【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
九州地区(当面 福岡県)における地方自治体および企業をターゲットとした営業活動(DX・IT・ネットワークを中心とした提案営業業務)
<主な業務内容>
@顧客訪問
Aニーズ把握・整理
B社内関係部署と共同にて提案検討・見積作成
C顧客への提案・交渉・受注までの関連業務
D受注・売上・請求・入金確認等の社内業務
E納入・構築に関わるプロジェクト支援、アフターフォロー
【将来のキャリアパス】
入社後は各マーケットでのICT提案営業でキャリアを重ね、お客様への課題解決型営業のエキスパートを目指していただきます。また、将来的にはマーケット横断的なビジネスプランニングやITコンサルが出来る人材を目指していただくことも可能です。
給与 |
450万円 〜 650万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・メーデー
・年末年始
・特別休日2日
・振替特別休日
・年次有給休暇
・医療看護休暇
・結婚休暇
・忌引休暇
・産前産後休暇 ほか
【福利厚生】
【保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【諸手当】
・家族手当
・超過勤務手当
・通勤交通費支給、ほか
【施設】
保養所
【各種制度】
・住宅資金融資制度
・財形貯蓄制度
・従業員特殊会
・退職金
・企業年金
【その他】
各種文化・体育クラブ
【研修制度】
・全社主催:年次研修、昇格者研修、TOEIC、全社重点技術研修(情報処理、PMP、電気施工管理 ほか)など
・各部主催:各事業本部にて体系化されており、随時必要な研修・教育を受けることができます。
・資格取得:資格取得費用支援制度 など(合格の場合、受験費用を会社が負担し、難度に応じた報奨金を支給)
【育児・介護支援のための制度】
・育児休職制度
・育児短時間勤務制度
・介護休職制度
・介護短時間勤務制度
|
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
パブリックマーケット(自治体メイン)に対する同社ソリューション提案活動及び入札対応
@顧客訪問
Aニーズ把握・整理
B社内関係部署と共同にて提案検討・見積作成
C顧客への提案・交渉・受注までの関連業務
D受注・売上・請求・入金確認等の社内業務
E納入・構築に関わるプロジェクト支援、アフターフォロー
【入社後の流れ】
入社後1年間はOJTとして先輩社員と共に、パブリックマーケットに対して提案活動、入札対応を実施いただきます。
【将来のキャリアパス】
まずは配属された部門で営業職として数年のご経験を積まれた後、主任・課長と段階的なキャリアアップが可能です。将来的には関西エリアの営業職の中核としてご活躍いただき、ご希望があれば本社や各支社支店などでも経験を積むことで当社営業職としての経営幹部を目指していただきたいと思います。
給与 |
450万円 〜 650万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・メーデー
・年末年始
・特別休日2日
・振替特別休日
・年次有給休暇
・医療看護休暇
・結婚休暇
・忌引休暇
・産前産後休暇 ほか
【福利厚生】
【保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【諸手当】
・家族手当
・超過勤務手当
・通勤交通費支給、ほか
【施設】
保養所
【各種制度】
・住宅資金融資制度
・財形貯蓄制度
・従業員特殊会
・退職金
・企業年金
【その他】
各種文化・体育クラブ
【研修制度】
・全社主催:年次研修、昇格者研修、TOEIC、全社重点技術研修(情報処理、PMP、電気施工管理 ほか)など
・各部主催:各事業本部にて体系化されており、随時必要な研修・教育を受けることができます。
・資格取得:資格取得費用支援制度 など(合格の場合、受験費用を会社が負担し、難度に応じた報奨金を支給)
【育児・介護支援のための制度】
・育児休職制度
・育児短時間勤務制度
・介護休職制度
・介護短時間勤務制度
|
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
四国地区(主に香川・愛媛・高知エリア)における官庁・自治体・公共ユーザをターゲットとした当社ソリューションの提案活動及び入札対応
<主な営業内容>
1.顧客訪問
2.ニーズ把握・整理
3.社内関係部署と共同にて提案検討・見積作成
4.顧客への提案・交渉・受注までの関連業務
5.受注・売上・請求・入金確認等の社内業務
6.納入・構築に関わるプロジェクト支援・アフターフォロー
【入社後の流れ】
先輩社員による実際の案件を用いたOJTを実施し、段階的に任せる業務内容を増やします。 個人ではなくチームでの活動が主なので、疑問点等はいつでも相談可能です。
【将来のキャリアパス】
入社後はパブリックマーケットでのICT提案営業でキャリアを重ね、お客様への課題解決型営業のエキスパートを目指していただきます。また、将来的にはマーケット横断的なビジネスプランニングやITコンサルが出来る人材を目指していただくことも可能です。
給与 |
450万円 〜 750万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・メーデー
・年末年始
・特別休日2日
・振替特別休日
・年次有給休暇
・医療看護休暇
・結婚休暇
・忌引休暇
・産前産後休暇 ほか
【福利厚生】
【保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【諸手当】
・家族手当
・超過勤務手当
・通勤交通費支給、ほか
【施設】
保養所
【各種制度】
・住宅資金融資制度
・財形貯蓄制度
・従業員特殊会
・退職金
・企業年金
【その他】
各種文化・体育クラブ
【研修制度】
・全社主催:年次研修、昇格者研修、TOEIC、全社重点技術研修(情報処理、PMP、電気施工管理 ほか)など
・各部主催:各事業本部にて体系化されており、随時必要な研修・教育を受けることができます。
・資格取得:資格取得費用支援制度 など(合格の場合、受験費用を会社が負担し、難度に応じた報奨金を支給)
【育児・介護支援のための制度】
・育児休職制度
・育児短時間勤務制度
・介護休職制度
・介護短時間勤務制度
|
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
カスタマーサクセスとして、担当顧客を持ち、顧客の課題解決・成果創出のための伴走支援を行います。
【同社プロダクトについて】
「プロダクト」×「映像」×「コンサルティング」の3つの叡智を結集して、顧客に価値を提供しています。
【ミッション】
カスタマーサクセスのミッションは、プロダクトの使い方を伝えることや顧客からの問い合わせに答えることではなく、顧客の事業課題を理解し、プロダクトや映像を活用して顧客と一緒にその課題を解決していくこと、顧客が目指す成果の実現に貢献することです。同社の顧客は幅広い産業、業種に広がってきており、それに伴いカスタマーサクセスにもより高い対応力、提案力が求められていきます。
【具体的な業務】
・顧客の事業課題の分析(データ分析やヒアリング等による体系的な分析・整理)
・顧客の課題解決に向けた同社プロダクトの用途設計、運用設計
・顧客の活用向上に向けた用途の提案、伴走支援
・顧客とのハブとして同社プロダクトやサービスの課題発見、改善提案
・カスタマーサクセス組織の強化に向けた業務プロセス改善や新サービスの構築
・顧客からのプロダクトへのフィードバックを踏まえたプロダクト開発チームとの連携
・セールスプロセス改善を目的としたセールスチームとの連携
給与 |
500万円 〜 800万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・土日祝日
・有給休暇
・年末/年始休暇(5日間)
・特別休暇(慶弔、感染症罹患時取得可)
・有給休暇:初年度20日(内入社日に5日付与、2年目16日〜最大20日)
・育休制度
【福利厚生】
・社会保険:健康保険(関東ITソフトウェア健保)
・厚生年金保険/労災保険/雇用保険
・リモートワーク手当(1万円/月)
・学習支援制度:セミナー参加や書籍購入等(5千円/月を上限)
・チームビルディング活動促進制度:部署をまたいで3人以上が集まる活動に対して補助支給
・部内飲み会補助
・社内レク(BBQ・納涼会・クリスマスパーティー等)
・同社導入企業のサービス利用に対して補助支給
・リクルーティング会食費補助
・社員紹介制度
・新入社員ウェルカムランチ補助(会社全体・部署別)
|
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
マーケティングチームとフィールドセールスの架け橋として、アプローチする顧客選定・仮設構築・アプローチをリードし、商談獲得を担います。
また、日々変化していく状況の中で、成果を最大化するための効率的な仕組みづくりや、フィールドセールスとの連携した営業戦略の遂行、事業の拡大を担う重要な一員としてチャレンジしていただきます。
【ミッション】
・エンタープライズを中心とした大手企業の商談獲得
・潤沢なハウスリストへのアプローチと顧客育成の企画実行
・クロージングセールスではなく、商談獲得、案件創出
現在、定期的なセミナー、Webマーケティングにより大手企業のハウスリストは潤沢になりながらも、顧客育成・インサイドセールスによる適切なアプローチを指揮する役割が欠けている状況です。インサイドセールスチームのプロフェッショナルとして見込み顧客に適切にアプローチし、マーケティングとフィールドセールスの間に立ち生産性を高めていただきます。
【具体的な業務】
・マーケティングチームが獲得したインバウンドのリードに対するアプローチ
・ MAツールを活用しながら、顧客に対して最適なコミュニケーション及びタイミングでのアクション
・ 顧客の課題抽出などインサイドセールスとしてのコミュニケーションを通し、フィールドセールスへホットな商談を設定
・マーケティングおよびフィールドセールスと連携しながら課題解決に向けた施策、企画の立案
【個人の適正や興味関心に応じたミッション】
・アウトソースによるレター、アウトバウンド施策の遂行
・メールやWebコンテンツ作成、セミナーの企画運用等によるナーチャリング施策の実施
・アルバイトを中心にしたチームビルディング
・新規メンバーの採用支援
給与 |
500万円 〜 700万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・土日祝日
・有給休暇
・年末/年始休暇(5日間)
・特別休暇(慶弔、感染症罹患時取得可)
・有給休暇:初年度20日(内入社日に5日付与、2年目16日〜最大20日)
・育休制度
【福利厚生】
・社会保険:健康保険(関東ITソフトウェア健保)
・厚生年金保険/労災保険/雇用保険
・リモートワーク手当(1万円/月)
・学習支援制度:セミナー参加や書籍購入等(5千円/月を上限)
・チームビルディング活動促進制度:部署をまたいで3人以上が集まる活動に対して補助支給
・部内飲み会補助
・社内レク(BBQ・納涼会・クリスマスパーティー等)
・同社導入企業のサービス利用に対して補助支給
・リクルーティング会食費補助
・社員紹介制度
・新入社員ウェルカムランチ補助(会社全体・部署別)
|
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
当社に登録するフリーランスのプロフェッショナル人材が活躍するフィールドを新規に開拓する業務全般を担当します。
テレアポのリスト作成からアプローチ実行、オンライン商談、案件化までの営業活動をおこないます。
【具体的な業務】
・ターゲットリスト作成
・電話/問い合わせフォーム/SNS/手紙などを使ったアプローチ
・オンライン商談でのヒアリング
・クライアントの課題に対する解決策の提案/必要に応じた資料の作成
・実施済み商談のステータス管理/追加提案
・獲得した案件を新規提案・契約チームへ連携
・営業トーク・シナリオの作成、ブラッシュアップ
【入社後の研修】
しばらくは先輩社員からのレクチャーを受けつつ、商談同席を行います。
自身の担当企業を持つようになると、顧客ヒヤリング〜案件獲得までの対応を行っていきます。
入社3ヶ月以内に人工知能やディープラーニングに関する試験【G検定(ジェネラリスト検定)】の合格を目指していただきます。
営業フローについては、3ヶ月〜半年ほどかけて、先輩に同行しながら学んでいただきます。
商談で高度な知識が必要となる場合は、コンサルティング部隊やCTOに同席してもらうことも可能なので、ご安心ください。
給与 |
400万円 〜 500万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
年間休日124日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇:10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年末年始休暇
年次有給休暇
【福利厚生】
各種社会保険(健康保険※関東ITソフトウェア、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
<教育制度・資格補助補足>
書籍購入補助
資格取得支援、
セミナー受講支援
自社運営のデータサイエンティスト養成スクール受講全額補助
定期的なエンジニアの勉強会の開催
<その他補足>
健康診断
副業OK(規定に順ずる)
在宅ワーク(全社員の「出勤日」の内、約95%がリモートワーク)
PC貸与(業務で必要な場合、携帯貸与)
シャッフルランチ:事業部を横断したオンラインにてランチを月1実施。新しいメンバーもすぐに打ち解ける環境です。
部活動支援:業務前後の時間を活用して活動しています(フットサル、ヨガ、カラオケ、サウナetc)
メンター制度(ランチ・ディナー費用支援) |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
現在提供中の自社プロダクト及び、今後リリース予定のAI関連サービスの新規開拓営業(法人)を担当して頂きます。
※営業方法はオンライン商談です。
【職務の特徴】
獲得したリードに対してオンライン商談を行い、商談から契約まで担って頂きます。
既存の手法では自社プロダクトを使用したリード獲得から、展示会、共催セミナーなど様々なやり方で実施していますが、既存の手法にとらわれず新しい方法もトライして頂ける環境です。
お客様の課題をヒアリングして提案を行うソリューション営業も行います。
給与 |
350万円 〜 450万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
年間休日124日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇:10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年末年始休暇
年次有給休暇
【福利厚生】
各種社会保険(健康保険※関東ITソフトウェア、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
<教育制度・資格補助補足>
書籍購入補助
資格取得支援、
セミナー受講支援
自社運営のデータサイエンティスト養成スクール受講全額補助
定期的なエンジニアの勉強会の開催
<その他補足>
健康診断
副業OK(規定に順ずる)
在宅ワーク(業務都合による出社有)
PC貸与(業務で必要な場合、携帯貸与)
シャッフルランチ:事業部を横断したオンラインにてランチを月1実施。新しいメンバーもすぐに打ち解ける環境です。
部活動支援:業務前後の時間を活用して活動しています(フットサル、ヨガ、カラオケ、サウナetc)
メンター制度(ランチ・ディナー費用支援) |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
BtoBで取引先のSNS炎上を防ぐためのサービスを提供している当社において、営業をお任せいたします。具体的には以下の業務をお任せします。
■新規法人営業
■既存顧客アップセル営業
■グループ顧客企業クロスセル営業
【当社について】
SNSリスク対策の総合サービスを提供しています。ソーシャルリスク対応の必要性が高まるなか、当社では、SNS上で炎上を発生させない「炎上予防」から、 実際に炎上が発生した場合の風評被害を防ぐ「炎上対策」まで、あらゆる可能性を考慮し、全てのSNS炎上リスクに対応いたします。
有人監視とツール監視による24時間365日のリスクモニタリングで、インターネット上にあふれる記事・投稿の中から、自社の口コミ・評判・風評など、炎上リスク情報をリアルタイムに発見し、早期対応を実現します。
【導入実績】
当社の炎上対策サービスは、大手企業様を中心に、金融業、食品加工業、小売業、医薬品業、化粧品業など、累計1,000社を超える企業様に導入いただいています。
給与 |
360万円 〜 420万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
★年間休日120日
完全週休二日制(土・日)
祝日
有給休暇:入社直後10日
※4月1日より9月30日までに入社の場合入社時に10日付与、
10月1日より3月31日までに入社の場合入社時に5日付与
【福利厚生】
社会保険完備
交通費規定支給 |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
弊社は、大阪のスタートアップでは稀有な人材領域で自社プロダクトを開発し展開している企業です。データドリブンに経営やセールスを行いながらも、しっかりお客様と向き合う現代と前時代の良いところを掛け合わせた企業文化の会社です。
今回は同社が提供する採用管理サービスのフィールドセールス・カスタマーサクセスを一貫して担っていただくポジションを募集します。
【業務概要】
主には、国内SMB向けの「フィールドセールス業務」や、リード獲得からフィールドセールスまでのプロセスをブラッシュアップする「営業企画の業務」にも携わって頂きます。
その他、それらのノウハウを仕組み化し、販売代理店向けに展開することで事業全体のグロースに寄与していくことも期待しております。
また、希望に応じてセールス領域に留まらず顧客企業の声や得られたデータを元に、開発と連携したプロダクト改善や、全体の業務プロセス改善など部門を横断して、全体最適でより経営レイヤーに近い業務を期待しております。
【具体的な業務内容】
◯フィールドセールス業務◯
・マーケティングで獲得したリードへ採用計画や課題の深掘
・課題解決型の提案
・受注に向けた諸々の業務
・セールスの成果を最大化させるためのKPI設計や、セールスプロセスの改善(企画)
※テレアポやデジタル広告などのマーケティング業務は別部署が行なっております。
◯カスタマーサクセス業務◯
・保有データの分析
・顧客企業の採用成功に寄与し、継続率を高める
・顧客企業や開発との連携によるプロダクトの改善
給与 |
525万円 〜 750万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
完全週休2日制(カレンダー通り土日祝)
GW休暇あり
お盆休暇あり
年末年始休暇あり
有給休暇あり
家庭都合休OK
長期休暇あり
【福利厚生】
社会保険完備
社内ベンチャー制度あり |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
【業務概要】
今回、同社の社外向けソフトウェアサービスである、図面管理/解析SaaSのカスタマーサクセスの業務を行っていただきます。
プロダクト導入後の継続的な顧客の成功のサポートを行い深い関係値に基づいたインサイトからの建設的なプロダクトへのフィードバックなどを担当していただきます。SaaSビジネスの根幹とも言える導入後に続く継続的かつ積極的な価値創出や変化のリードを期待します。
また、まだ発展途上とも言えるソフトウェアサービス・SaaSのカスタマーサクセスのより良いあり方を模索・定義していくことをリードできる方をお待ちしています。
【具体的な業務】
・カスタマーサクセス組織の立ち上げ
・顧客へのプロダクトのオンボーディングプロセスの設計・実装
・プロダクトの新規機能開発やUI/UXの改善点などを、開発チームへフィードバック、提案
・エンゲージメントを高めるための施策の立案・実施
・コミュニティマネジメントの設計・実施
・カスタマーサポート業務を効率化すべく、顧客課題の把握・管理の実施
【仕事の魅力】
・0→1のプロダクトのフェーズで、裁量権をもって業務を行うことができます
・顧客の成功体験に誰よりも近い距離で関わることができます
・チームの仕組みづくりに携わることができます
給与 |
300万円 〜 997万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・土日、祝日
・年末年始
・夏季休暇(2日間)
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・入社時特別休暇(入社後半年未満でも3日間まで有給休暇取得可)
【福利厚生】
・諸休暇(夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、忌引き休暇等)
・補助金(引っ越し補助金、子ども手当、結婚お祝い金等)
・社用PC貸与
・社用携帯(iPhone)貸与 ※原則セールス職のみ
・健康診断・婦人科検診費用負担
・オフィスドラッグ
・オフィスコンビニ
・学習支援(書籍購入制度、語学学習支援、モノづくり体験、外部研修サポートなど)
・全社表彰
・部活動
|
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
クライアント企業が抱えているカスタマーサクセスにおける課題を、クライアントと一緒に解決していくポジションです。
クライアントは、急成長中のスタートアップ企業がメイン。
業種は、ECサイトやソーシャルアプリ、SaaSなど様々。
多くのスタートアップ企業は、サービスのオンボーディングやお客様のフォロー体制に課題を抱えています。
また、課題の本当の原因は見えているものだけではありません。
そこで、実際にクライアント企業に出向いてヒアリングや業務棚卸を行い、状況をひも解き、課題を一緒に解決していきます。
■具体的には・・・
・契約を交わしたクライアントへのヒアリングや業務棚卸
・クライアントがカスタマーサポートで使っているシステムや、お客様対応をしている現場を見たりして、本当の課題を深堀・課題解決のためのタスクを洗い出し、スケジューリング
・社内外の人と協力しながら、タスクの進行、進捗管理
■この仕事のやりがい
・クライアントのカスタマーサクセスに携わることで、付加価値を提供できます。
・カスタマーサポートの経験を活かし、クライアントの課題解決を支援できます。
・様々なクライアントにかかわることができ、ビジネスモデルを学ぶことができます。
・クライアント企業により深くかかわることで信頼関係を築き、仕事を進めることができます。
給与 |
396万円 〜 540万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・完全週休2日制
・年間休日120日以上
・有給休暇:1日・半日・1時間単位での取得が可能
・夏季休暇:各自が有給休暇にて取得しています。
・介護休暇
・産前休暇/育児休暇
【福利厚生】
■福利厚生
・各種社会保険完備
・昇給あり(業績、成果に基づき年2回の報酬見直しあり)
・通勤手当支給(上限月2万円まで)
・健康診断(基礎項目+女性向けオプション有)
・介護休暇
・産前休暇/育児休暇 ※取得率100% 男女共実績多数
−産休育休フォローアップ制度
・住宅手当
・休憩室、仮眠室(休養室)完備
・フリードリンク、オフィスコンビニ等
・休業ウェルカムバック制度
・拠点、部署交流支援制度
・持株会制度
■研修制度・キャリア支援制度
・資格取得補助制度
・外国語学習補助制度
・社内公募制度
・社内留学制度
・意思表明制度
・目標/行動フィードバック制度
・四半期に1回の全社会議
・中期経営計画の公開
・各種委員会制度
・部活動 など
|
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
事業会社やシステムインテグレーター、コンサルティング会社などから得られる案件情報を収集、整理して適切な人材を選定し支援チームを提案します。
また、自社データベース上でマッチする人材の選定がメインですが、ビジネスパートナーから得られる情報なども活用して成約数を最大化するよう行動します。
自身が担当する企業のほか、新規案件獲得担当が獲得した新規案件を引き継ぎ、提案から成約までを実施します。
【具体的な業務】
・ 担当する案件情報の管理
・ 案件に該当する人材の調達、追加ヒアリング
・ 顧客への提案、商談
・ 契約に向けたプロジェクト細部の条件交渉、契約締結業務
・ 成約した案件を既契約運用チームへ連携
・ 案件先顧客の窓口業務
給与 |
400万円 〜 500万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・年間休日数:124日
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇10日〜20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数)
・年末年始
・年次有給休暇
【福利厚生】
・各種社会保険完備:健康保険(関東ITソフトウェア)/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入補助
・資格取得支援
・セミナー受講支援
・自社運営のデータサイエンティスト養成スクール受講全額補助
・定期的なエンジニアの勉強会の開催
<その他補足>
・健康診断
・副業OK(規定に順ずる)
・在宅ワーク
・パソコン貸与(業務で必要な場合は携帯貸与)
・シャッフルランチ(事業部を横断したオンラインにてランチを月1実施/新しいメンバーもすぐに打ち解ける環境です)
・部活動支援:業務前後の時間を活用して活動(フットサル・ヨガ・カラオケ・サウナなど ※現在はオンラインにて実施)
・メンター制度(ランチ・ディナー費用支援) |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
スタートアップ・新規事業のカスタマーサクセス支援を通じて、世の中の新しいサービスの成長・サクセスを伴走するセールスポジションです。
【本ポジションについて】
私たちは、クライアントのサービスやプロダクト成功のためにカスタマーサービス領域のサービスやリソースなどの様々な支援を行っています。
新規クライアントは80%以上が急成長中のスタートアップ企業。業種は、コロナ禍で必要とされているBtoCのプラットフォームやECサイト、SaaS系サービスなど、新しいサービスを展開している企業がほとんどです。
企業のフェーズや、ビジネスモデル、課題によって、カスタマーサクセスの構築において課題解決のための提案を行っていきます。
■具体的な仕事内容
・アポイント設定
ー基本的にはインバウンドによる新規問い合わせよりアポイントを設定
・オンラインによるヒアリング
ー課題をヒアリングし、一緒に言語化していく
・クライアントごとにカスタマイズした資料作成
・既存顧客に対してフェーズに合わせた追加の提案(アップセル、クロスセル)
■他チームとの連携
基本的には、マーケティングやインサイドセールスチームが獲得した新規問い合わせを獲得。
セールスは初回ヒアリング〜受注〜追加提案を担っていきます。
また、受注前の提案や受注後の構築や運用に関しては社内のカスタマーサクセスコンサルティングチームと連携し、設計、運用を行います。
チーム体制でクライアント対応を行っていくため、チームワークやコミュニケーションが必要となります。
■この仕事のやりがい
・急成長しているスタートアップ企業の成長フェーズに携わることができます。
・様々なビジネスに携わることができ、ビジネスモデルを学ぶことができます。
・代表取締役やカスタマーサポートの責任者と一緒に仕事をするため、よりレベルの高い業務に臨むことができます。
・クライアント企業により深くかかわり信頼関係を築くことで、仕事を進めることができます。
・責任を感じた仕事ができるため、自身のキャリア構築につながります。
■将来的には
セールスやコンサルタントとして活躍していただいたのち、リーダーやマネージャーとしてチームマネジメントへのスキルアップを目指していただきます。
給与 |
396万円 〜 540万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・土日祝日
・年末年始
・GW
・慶弔休暇
・有給休暇(1日、半日、1時間単位で取得可)
【福利厚生】
■福利厚生
・各種社会保険完備
・昇給あり
・通勤手当支給(上限月2万円まで)
・健康診断(基礎項目+女性向けオプション有)
・有給休暇(入社6ヶ月後10日間付与)
・介護休暇
・産前休暇/育児休暇
−産休育休フォローアップ制度
・住宅手当(正社員のみ)
・休憩室、仮眠室(休養室)完備
・フリードリンク、オフィスコンビニ等
・休業ウェルカムバック制度
・拠点、部署交流支援制度
・持株会制度
■研修制度・キャリア支援制度
・新モデル事業創出制度
・資格取得補助制度
・外国語学習補助制度
・社内公募制度
・社内留学制度
・意思表明制度
・目標/行動フィードバック制度
・レビュー(1on1)
・四半期に1回の全社会議
・中期経営計画の公開
・各種委員会制度
|
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
クライアント企業のサービスやプロダクトを拡大・サクセスさせるために、クライアントと一緒にカスタマーサクセスを構築・運用していくポジションです!
クライアントは、急成長中のスタートアップ企業がメイン。
業種は、ECサイトやソーシャルアプリ、SaaSなど様々。
例えば、バーティカルSaaS(業界・業種特化型のSaaSサービス)である建設現場のDX化を推進しているクライアントでは、実際に現場に行き、クラウドツールのオンボーディングや現場での改善提案などを行います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
多くのスタートアップ企業は、サービスのオンボーディングやお客様のフォロー体制に課題を抱えています。
また、課題の本当の原因は見えているものだけではありません。
そこで、実際にクライアント企業に出向いてヒアリングや業務棚卸を行い、状況をひも解き、課題を一緒に解決していきます。
■具体的な仕事内容
・クライアントへのヒアリングや業務棚卸
・クライアントがカスタマーサポートで使っているシステムや、お客様対応をしている現場を見たりして、本当の課題を深堀
・クライアントサービスのカスタマーサクセス業務を行い、業務フローを構築
・エンドユーザーのニーズを把握し、クライアントへ改善提案
■この仕事のやりがい
・クライアントのカスタマーサクセスに携わることで、付加価値を提供できます。
・カスタマーサポートの経験を活かし、クライアントの課題解決を支援できます。
・様々なクライアントにかかわることができ、ビジネスモデルを学ぶことができます。
・クライアント企業により深くかかわることで信頼関係を築き、仕事を進めることができます。
給与 |
396万円 〜 540万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・完全週休2日制
・年間休日120日以上
・有給休暇:1日・半日・1時間単位での取得が可能
・夏季休暇:各自が有給休暇にて取得しています。
・介護休暇
・産前休暇/育児休暇
【福利厚生】
■福利厚生
・各種社会保険完備
・昇給あり
・通勤手当支給(上限月2万円まで)
・健康診断(基礎項目+女性向けオプション有)
・有給休暇(入社6ヶ月後10日間付与)
・介護休暇
・産前休暇/育児休暇
−産休育休フォローアップ制度
・住宅手当(正社員のみ)
・休憩室、仮眠室(休養室)完備
・フリードリンク、オフィスコンビニ等
・休業ウェルカムバック制度
・拠点、部署交流支援制度
・持株会制度
■研修制度・キャリア支援制度
・新モデル事業創出制度
・資格取得補助制度
・外国語学習補助制度
・社内公募制度
・社内留学制度
・意思表明制度
・目標/行動フィードバック制度
・レビュー(1on1)
・四半期に1回の全社会議
・中期経営計画の公開
・各種委員会制度
|
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
医療業界の顧客が感じている課題やニーズを把握・分析し、解決策を提案する仕事です。
Web会議システムや、オンライン説明会・eラーニングなどで活用されているWebセミナーシステムなど、映像ソリューションを通じて医療業界の顧客の課題を解決することがミッションです。
製薬企業が主催するセミナーが近年増加しており、配信ツールやサポートなどの提案がメイン業務になります。
【仕事内容/ミッション】
・顧客が感じている課題やニーズのヒアリング
・聞き取った内容から潜在化している部分までの分析
・それぞれの顧客課題に沿ったソリューションの提案
・上記を繰り返し、深耕していく
給与 |
360万円 〜 450万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・年間休日数:121日※2021年度実績
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇
・アニバーサリー休暇
【福利厚生】
・社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)
・関東ITソフトウェア健康保険組合の直営・契約提携の保養所/施設利用など
・健康診断時の人間ドック全額または一部補助、婦人科検診全額補助(年齢・要件による)
・インフルエンザ予防接種(年1回、健康保険組合・会社より費用補助あり)
・確定拠出年金制度
・テレワーク手当(月額1万円)
・慶弔見舞金
・生命/医療保険付保(保険料会社全額負担)
・社員持株会
・社員紹介制度
・入社時転居費用会社負担制度
・転勤時社宅支給制度(単身赴任時)
・託児所費用補助
・評価連動特別有給休暇(リフレッシュ奨励金支給)
・副業制度(許可制)
・同社システムを活用したテレワーク制度
・私服通勤可(業務によりスーツ着用)
・全社表彰制度(四半期・半期・年間) など
|
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
建設・土木会社の経営者や担当者に対し、経営を支援するための自社パッケージシステムの提案営業を行っていただきます。 お客様が現在使っているシステムの問題点についてヒアリングし、商品の提案をします。また、提案にあたって補助金制度の説明なども行います。
【当社の商品について】
土木積算のスタンダードシステムや、現場の安全管理をトータルサポートする労働安全衛生支援システム などを取り扱います。いずれも非常に高い市場シェアを誇っており、既存顧客の買い替え(グレードアップ) や他社からの乗り換え等の引き合いも多数あります。
同社の商品はお客様の売上増加や仕事の効率化につながる商品です。生産性を高める商品として政府からの認定も受けており、自信をもって提案ができます。
また、現在公的補助金制度などが充実しているためお客様が少ない負担で高度な商品を導入いただけます。お客様から大変喜ばれます。
【入社後の動き・営業手法】
入社後は、Off-JT/OJTにより商品知識や業界知識をしっかりとお教えしていきます。各種研修が充実しているので、未経験スタートでも安心していただきます。 半年〜1年を目安に集中的な研修を行います。研修期間は失敗を恐れず新規開拓などで力をつけていただきます。もちろん先輩社員 がフォローしますので安心してスキルアップしていただけます。研修期間終了後、まずは弊社システム導入済の既存顧客に対して契約更新の提案営業をして頂きます。将来的には、製品シェアの拡大に向けた新規顧客への提案営業もお任せします。シェア拡大の余地がある関西市場で着実に成長して頂けるように、会社としても採用させて頂いた方を長期的に支援していきたいと思っております。
※新規・既存両方を担当、直販・代理店についてはまずは直販から、一人前になったら代理店もお任せする予定です。
【同社について】
建設業界向けの専門的なソフトウェア開発・販売・保守をしております。メインとなる商品は業界でもトップクラスのシェアを誇り、安定した顧客基盤の元、増収増益。
なお、ここ数年「働き方改革」「従業員満足度向上」をテーマに現場部署の働く環境の改善を行ってきております。部署監督者の教育を実施し、長く安心して働ける環境づくりを進めています。
給与 |
370万円 〜 550万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・年間休日 126日
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・夏期休暇(5営業日)
・年末年始休暇(5営業日)
・有給休暇(10日〜勤続年数に応じて最大20日)
【福利厚生】
同社が加入する健康保険組合が運営もしくは契約する各種保養施設を利用いただけます。
旅行の助成金制度もあります。
|
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
経営に近い立ち位置でプロダクトや企業の進化に対して手触り感を持ちながら働くことができます。
主には、国内SMB向けのフィールドセールス業務や、リード獲得からフィールドセールスまでのプロセスをブラッシュアップする営業企画の業務にも携わって頂きます。
その他、それらのノウハウを仕組み化し、販売代理店向けに展開することで事業全体のグロースに寄与していくことも期待しております。
また、希望に応じてセールス領域に留まらず顧客企業の声や得られたデータを元に、開発と連携したプロダクト改善や、全体の業務プロセス改善など部門を横断して、全体最適でより経営レイヤーに近い業務を期待しております。
【具体的には】
マーケティングで獲得したリードに対して、課題深掘〜提案〜受注〜カスタマーサクセス業務を一貫してご担当頂きます。
※テレアポやデジタル広告などのマーケティング業務は含みません
また、成果の最大化と効率化を図る目的で、上記の業務を通じて得られたノウハウを仕組み化しブラッシュアップする営業企画の業務もご担当頂きます。
・マーケティングで獲得したリードへ採用計画や課題の深掘を通した、課題解決型のフィールドセールス業務
・セールスの成果を最大化させるためのKPI設計や、セールスプロセスの改善
・保有データの分析を通した、顧客企業の採用成功に寄与し、継続率を高めるカスタマーサクセス業務
・顧客企業や開発との連携によるプロダクトの改
給与 |
525万円 〜 750万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・完全週休2日制(カレンダー通り土日祝)
・GW休暇あり
・お盆休暇あり
・年末年始休暇あり
・有給休暇あり
・家庭都合休OK
・長期休暇あり
【福利厚生】
・社会保険完備
・社内ベンチャー制度あり |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
クライアントのプロダクトを拡大させるために、クライアント内のカスタマーサクセスを構築、運用するチームのリーダー候補のポジションです!
クライアント・エンドユーザー思考を持って、チームを推進していく仲間を募集しています!
柔軟でスピーディーに仕事に取り組むチームでクライアントと一緒に成長していきましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【本ポジションについて】
私たちは、クライアントのプロダクトの成功のためにカスタマーサクセス領域のサービスやリソースなど様々なサポートを行っています。
その中でも、本チームは、急成長中のtoC向け企業のカスタマーサクセスをメインで担当しています。
クライアントの事業は、アクティビティ予約サイトやペット用品販売サイトなどtoC向けにWeb上でサービスなど様々ですが、特に急成長中のtoC向け企業において、カスタマーサポートの充実は不可欠です。
様々なチャネルでのカスタマーサポートから顧客の成功(カスタマーサクセス)を実現するために、クライアント提案やメンバーの育成をインストールしていただきます。
■チームの体制
現場をまとめるSVや運用チームは福岡拠点、プロジェクトマネージャーやアカウントマネージャーなどマネージャー層やデータ分析担当はクライアントに近い東京
本社と2拠点にまたがる体制です。
■具体的な仕事内容
・オペレーターメンバーの指導、育成、サポート
・社内育成プログラムの作成
・クライアントへのフィードバック、提案
・カスタマーサポートの実務
■この仕事のやりがい
・組織、チーム作りを行うフェーズにかかわることができる
・メンバー育成や教育の携わり、マネジメント経験をより深めることができる
・スタートアップ企業というスピード感のあるクライアントとスピード感のある仕事をすることができる
・自由度が高く、自分の思い描くゴールに向かって進むことができる
・現在の30名体制から今年中に40名体制に拡大、その後も増員計画があり、拡大フェーズでジョインいただくことができる
・急拡大しているチームのため、スピード感のあるキャリアアップが実現できる(SVで入社したメンバーが約半年でオペレーションマネージャーへ昇格した実績あり)
給与 |
300万円 〜 420万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・土日祝日
・年末年始
・GW
・慶弔休暇
・有給休暇(1日、半日、1時間単位で取得可)
【福利厚生】
■福利厚生
・各種社会保険完備
・昇給あり(業績、成果に基づき年2回の報酬見直しあり)
・通勤手当支給(上限月2万円まで)
・健康診断(基礎項目+女性向けオプション有)
・介護休暇
・産前休暇/育児休暇 ※取得率100% 男女共実績多数
−産休育休フォローアップ制度
・住宅手当
・休憩室、仮眠室(休養室)完備
・フリードリンク、オフィスコンビニ等
・休業ウェルカムバック制度
・拠点、部署交流支援制度
・持株会制度
■研修制度・キャリア支援制度
・資格取得補助制度
・外国語学習補助制度
・社内公募制度
・社内留学制度
・意思表明制度
・目標/行動フィードバック制度
・四半期に1回の全社会議
・中期経営計画資料の公開
・各種委員会制度
・部活動 など
|
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
当社が展開するクラウド・CMS・セキュリティ対策を管理するSaaS型プラットフォームの直販営業チーム立ち上げに関わる業務全般をお任せいたします。
プレイングマネージャーとして自ら新規開拓営業を行いながら、直販営業の仕組みづくりからチームビルディングまで手がけていただき、組織的な営業体制を確立するための重要な役割を担っていただきたいと考えています。
■業務詳細:
直販営業に関する体制構築
・営業戦略の立案
・営業計画の策定
・KPIの設定と管理
・営業活動における業務フロー、仕組み構築
・メンバーマネジメント(KPI・KDIの設定・管理)
・営業企画、開発部門との連携
■プロダクトについて
同社プロダクトは、「インターネットの世界をインフラからつくる」をプロダクトのミッションに掲げ、コーポレートサイトや採用サイト運営に必要なクラウド・CMS・セキュリティ対策を管理するSaaS型プラットフォームです。
AWSを用いたセキュアなクラウド環境の構築と合わせてCMSシェアナンバーワンのWordPressを標準装備し、Webサイト制作における幅広い選択肢と安定稼働するインフラをご提供するコーポレートサイト管理サービスです。
<例えば、具体的にこんな悩みを解決できます>
・自社内にWebに強いインフラ担当者がいない
・サイトのセキュリティ対策が行えていない
・サーバートラブル時に自社内ですぐに対応できない
・サイトダウンが度々発生しているが、根本的な改善ができていない
・サーバーに関する知識が自社内になく、検討すべきことがわからない
現在、運用しているインスタンス(サーバー)は200台以上、ご契約企業数も100社を超えました。今後もクラウド市場の広がりに合わせてさらなる事業規模の拡大を目指しています。
給与 |
500万円 〜 650万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・完全週休2日制(土・日)
・国民の祝日
・夏期休暇(土曜日・日曜日・国民の祝日を除く3日間)
・年末年始休暇(原則12月29日〜1月4日)
・有給休暇
【福利厚生】
・フレックスタイム制:コア9:30-16:30
・社会保険完備
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・交通費全額支給(規定あり)
・受動喫煙防止対策
あり(屋内禁煙)
・育児、介護短時間勤務制度の完備
所定労働時間の短縮、始業時刻の繰り上げ繰り下げ(入社時から利用可)
・出産育児支援
給与と健康保険出産手当金の差額を全額支給して、手当金給付期間中の給与を100%保障
・産後職場復帰支援
認可保育園に入園出来ず、認可外保育園に入園する場合は、差額の保育料を全額支給 |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
サブスクリプション請求自動化ツールのセールスリーダーとして営業活動全般をお任せいたします。
自らプレーヤーとして新規開拓を行うだけでなく、チーム全体のアクションプラン立案から実行運用管理、メンバーの支援まで幅広い役割を担っていただきます。
今後メンバーが増えた際には育成やフォロー等もお願いしたいと考えております。
ご入社後は、ご経験に合わせて得意なところからキャッチアップしていただく想定でおりますのでご安心ください。
1)全体設計
・アクションプランの立案と推進
2)実行・運用
・インサイドセールス:営業リスト作成 / アポ取り / 案件化 / 進捗管理
・フィールドセールス:提案 / 契約 /進捗管理
3)メンバー支援
・メンバーの進捗管理
・メンバーの営業支援
4)他チームとの連携
・エンジニア / マーケティング / カスタマーサクセスチームとの連携
給与 |
500万円 〜 650万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・完全週休2日制(土・日)
・国民の祝日
・夏期休暇(土曜日・日曜日・国民の祝日を除く3日間)
・年末年始休暇(原則12月29日〜1月4日)
・有給休暇
【福利厚生】
・フレックスタイム制:コア9:30-16:30
・社会保険完備
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・交通費全額支給(規定あり)
・受動喫煙防止対策
あり(屋内禁煙)
・育児、介護短時間勤務制度の完備
所定労働時間の短縮、始業時刻の繰り上げ繰り下げ(入社時から利用可)
・出産育児支援
給与と健康保険出産手当金の差額を全額支給して、手当金給付期間中の給与を100%保障
・産後職場復帰支援
認可保育園に入園出来ず、認可外保育園に入園する場合は、差額の保育料を全額支給 |