全380件 1/19 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>

検索結果を並び替える ≫  ▼初期順  ▼新着順 ▼もうすぐ終了順

東京都千代田区

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

■同社の新規事業について 同社の新事業は障害福祉に特化した運営支援サービス。 ・2016年に同社の新規事業コンテストからスタート。障害福祉支援施設に特化した業務支援SaaSサービス。全国12万件ある障害福祉施設へ事務系業務支援を行い現場のより品質の高い人的サポートに貢献します。 ・実現したい世界観:障害福祉を取り巻く非効率を解消することで、当該施設に通う、障害のある方の「ありたい」を応援できる社会を作りたい。 ・現在、拡大/拡販フェーズのため増員中。

給与 【給与・給料】 想定年収:798万円〜874万円 賃金形態:月給制(固定代含む) 
休日/休暇・福利厚生 等 フレックスタイム制 標準労働時間帯:9時00分〜18時00分 休憩時間:60分 時間外労働:有 ※1日の標準労働時間は8時間とします。 ※出・退勤時間は所属組織により定められている場合があります。 年間休日:145日(会社休日140日+指定休5日) ※土曜日、日曜日、国民の祝日等を考慮し、会社カレンダーの定めるところによります。 年次有給休暇 ・初年度15日付与 ・以後毎年勤続数に応じた日数を付与(最大25日) その他(GW、夏季、年末年始は部門ごとに設定) ・慶弔休暇・出産育児休暇・看護休暇・産前産後休暇・ケア休暇・介護休暇ほか ・健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・社員持株制度・育児休職制度・介護休職制度・看護休暇制度・退職一時金制度  
東京都港区

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

【職務内容】 マーケティングチームが獲得したリードに対し、同社ソフトの無料体験獲得〜有料会員アップセルを担当に応じて行っていただきます。 初回接触からクロージングまで全ての営業プロセスをインサイドで担い、同社ソフトの価値を全国のクライアントに伝えることをミッションとしています。 ■仕事内容の一例 ポジションによって異なりますが、以下のような業務を中心に携わっていただきます。 ・営業戦略の立案 ・インバウンドリードへのインサイドセールス ・マーケティングチームと連携した施策立案 ・訪問営業やカスタマーサクセス等との連携 ・人材マネジメント(人材採用・育成) ・CRMやMAの活用推進など

給与 ■想定年収(月平均20時間残業の場合) 3,722,696〜6,237,826 (月給12か月分+標準賞与額+超過勤務手当20時間分+その他手当)  
休日/休暇・福利厚生 等 ◆完全週休2日制 ◆祝日(同社カレンダーによる) ◆GW ◆夏期休暇 ◆年末年始休暇 ◆育児短時間措置 ◆産前産後休暇 ◆有給休暇 ◆アニバーサリー休暇 ◆介護看護休暇 ◆妊婦特別休暇 ※配属部署によっては上記記載内容と異なる場合がございますので、予めご了承ください。 【福利厚生等】 ◆社会保険完備 ◆交通費支給(月35,000円まで※通勤定期) ※業務上必要な交通費に関しては全額支給 ◆スキルアップ手当(150,000円) ◆従業員持株制度 ◆書籍購入制度 ◆資格取得支援制度 ◆ベビーシッター利用補助制度  
東京都港区

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

ネットショップ運営をご検討中のお客様に、同社の通販システムの提案説明を行い契約につなげます。

給与 <予定年収>450万円〜700万円  
休日/休暇・福利厚生 等 【休日】 ■日曜日、国民の祝日 ※ほとんどの従業員が土日を休日としていますが、フレックス制の導入以降、フレキシブルに勤務日を設定できるようにしていますため、上記のような表記となります。 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社3ヵ月経過後3日〜最大40日) ★年間休日120日以上★ ≪保険≫ ■各種社会保険完備 ≪手当】 ■通勤交通費(全額支給) ≪その他≫ ■全社全員共通社内基礎研修 ■外部研修制度 ■育児・介護支援制度  
東京都港区

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

Webマーケティングのスキルを活かしたECコンサルタントとしてコンサルティング型営業とテクニカルサポートを担当していただきます。

給与 <予定年収>450万円〜700万円  
休日/休暇・福利厚生 等 【休日】 ■日曜日、国民の祝日 ※ほとんどの従業員が土日を休日としていますが、フレックス制の導入以降、フレキシブルに勤務日を設定できるようにしていますため、上記のような表記となります。 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社3ヵ月経過後3日〜最大40日) ★年間休日120日以上★ ≪保険≫ ■各種社会保険完備 ≪手当】 ■通勤交通費(全額支給) ≪その他≫ ■全社全員共通社内基礎研修 ■外部研修制度 ■育児・介護支援制度  
東京都文京区

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

セールス&サクセス部のメンバーとして、自治体への新規顧客獲得のための営業や AI 型教材「Qubena」の学校現場での活用率向上のために、クライアントに合わせた営業、またはサポートを行っていただきます。 入社後3ヶ月間はプロダクトや会社のことを熟知するため、インサイドセールスとして商談経験を積んで頂きますが、その後、適性やご本人の志向性などを鑑みて、セールスかカスタマーサクセスのどちらかに正式配属となります。

給与 <予定年収>350万円〜700万円(現年収を考慮)  
休日/休暇・福利厚生 等 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/産前産後休暇有り/育児休暇制度有り/夏休み(最大3 日)/創立記念日  
東京都港区

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

更なる顧客拡大のため、2021年に拠点戦略チームを編成、立ち上げフェーズからお任せをいたします。 キーレス社会の実現、同社プロダクトの更なる拡販のため、拠点戦略チームの立ち上げメンバーとして参画していただけます。 【組織体制】 東京チームは、2 チーム制。1 チームそれぞれ 5 名体制。 【製品について】 世界に先駆けて開発した後付け型スマートロックを使用した同社プロダクトは、全ての「鍵」をクラウド上で一元管理し、管理画面上で「どこで・ いつ・だれが」入退室したのかを管理できるクラウド型システムです。スマホや交通系 NFC カードでの解錠施錠が可能で、「1 つのIDで、様々な場所に出入りでき る世界」を実現できます。 【具体的な業務】 同社プロダクト紹介パートナー企業の開拓 ・パートナーとの販売戦略の立案/実行(パッケージ戦略なども含む)・パートナー向け勉強会の開催 ・パートナー企業開催の展示会への出店 ・セミナー開催 ・パートナー企業との営業同行 ・定例会での数値分析/意見交換会 ※パートナー企業開拓には、商工会参加、協会参加、外部セミナーなど含む 【入社後にまずお任せしたいこと】 必要となる営業能力は以下、3 つに分類され、最終的にはすべてをマスターしていただきます。 1. 新規の同社プロダクト紹介パートナーを開拓する営業 2. 開拓した同社プロダクト紹介パートナーから紹介案件を獲得する営業 3. 紹介いただいた案件を獲得(契約獲得)する営業 【ポイント】 入社後は、ご自身で担当する同社プロダクト紹介パートナーを開拓していただきます。 並行して、先輩メンバーの同行やOJTを通して一連の営業活動を身につけていただきます。 中長期的には、ご自身で考えた営業戦略(マーケットセグメント、連携サービスなど)を立案、実行までお任せしたいと考えています。 まずは、「質」より「量」をこなしていただき、経験を積みながら早期の売り上げ貢献に期待しています。

給与 想定年収:450万円〜750 万円 月収:376,000 円〜626,000 円(基本給+職能給+固定残業代) ※固定残業代:時間外労働の有無に限らず、45 時間分(98,000 円〜162,000 円)の時間外手当を支給。 ※45 時間を超える時間外労働分、休日労働分、深夜労働分についての割増賃金は追加で支給。 
休日/休暇・福利厚生 等 ・年間休日:126日 ・週休2日制 :土日・祝日 ・年末年始休暇:12月29 日〜1月3日 ・有給休暇 :10日〜 ※入社日に 10日付与以降1年毎に付与 ・特別休暇 :5日  
東京都渋谷区

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

顧客との円滑かつ良好なコミュニケーションを行い、オンボーディングからサクセスまでの伴走をご担当いただきます。またクライアントへの定期的なヒアリングと共に、先回りして利用状況をウォッチしたり、ヘルススコアの集計から対策の立案や提案を実施することがメインとなります。

給与 400万円〜700万円 
休日/休暇・福利厚生 等 【休日/休暇】 年間休日120日 土曜/日曜/祝日 【福利厚生】 社会保険 
東京都港区

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

同社のカスタマーサクセス業務(サービス導入支援、改善提案)を担当いただきます。 フィールドセールスチームが受注した案件を引き継ぎ、対応はオンラインで完結します。 ●導入〜運用まで:仕様設計〜運用オペレーションの構築 ・キックオフ、導入MTGの実施 ・LINE公式アカウントの初期設定 ・お客様用のマニュアル作成 ・オペレーションフローの整備 ●運用開始後〜:運用フォロー、活用提案 ・問い合わせ対応 ・課題解決に寄与できるレポーティングや施策立案など  お客様の事業の成功を二人三脚でサポートします。 ※リーダー候補の方には受注後の立ち上げの業務を中心にお任せします。 ◎活用促進、継続利用支援が主なミッションとなります。 ◎問い合わせに対応するだけではなく、能動的にお客様に改善提案を行います。 ◎自らの発信や提案が通りやすく、行動に移していくスピード感のあるチームです。 ◎基本的に業務はオンラインで完結しますので、全メンバーがリモートで勤務しています。

給与 336万円〜480万円 
休日/休暇・福利厚生 等 【休日/休暇】 完全週休2日制(土/日) 祝日休み 年末年始休暇 有給休暇(入社半年後から10日付与〜勤続年数に応じて最大20日 5日以上の連休も可能です) ★有給休暇取得率8割以上! <年間休日120日> 【福利厚生】 社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生年金) 交通費(全額支給) 役職手当 職能手当 副業OK 私服勤務OK リモートワークOK お昼寝タイムあり(午後の仕事に向けて集中力を高めたい方は利用可) 産前/産後/育児休暇(取得実績あり) 副業OK等 
東京都中央区

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

採用管理システムをご導入いただいたお客様に向けて、長期間にわたって採用の成功を支援し、継続的にご利用いただくための施策を実行するポジションです。 「選考フローの構築」「候補者情報の一括管理」といった採用管理の分野にITを活用することで、採用業務の効率化・時間の創出を実現します。 お客様である採用担当者が「本当に成し遂げたい課題の本質的・継続的な解決」を行っていきます。 なお、契約を受注する「フィールドセールス」、導入後のお客様の支援を行う「サポート&サービス」といった他部署と連携しながらの業務です。 特に8月からの体制変更で、フィールドセールスとの連携を強化しており、受注後の継続的な価値提供へ向けて、体制を整備しております。 【具体的な業務内容】 ・ATS導入後、お客様が自走するまでのディレクション @お客様の採用スケジュールや選考フローのヒアリング Aシステム上での選考フロー構築支援 B運用イメージの設計に対する支援 など ・フィールドセールスと連携したアップセルやクロスセルの提案 ※具体的には「オプション機能(アドオン)の提案」「活用方法の変更に伴うアップグレード提案」「提携HRサービスの紹介」など ・導入プロセスの改善及び機能提案 ■サービス概要 多様な採用ツールを統合し、応募者を一元管理することができる採用管理システムです。 ATSを利用することで、煩雑になりがちな候補者管理、選考管理ができるだけでなく、採用に関わる様々な情報を集約し、分析し、効率化することができます。 サービス開始当時からSaaS型のビジネスモデルを採用しており、企業によって異なる様々な採用ニーズに合わせて、カスタマイズ性高く利用いただくことができます。 ■同社ATSの特長 ・「自動化」「可視化」「一元化」「ペーパレス」を実現 ・ノーコードで直感的に操作可能なUIで、自社に最適な応募フローを構築できる ・詳細な分析機能を利用し、データドリブンな採用戦略を立てられる ・大手企業や官公庁でも利用いただいている高度なセキュリティを担保 2021年8月には導入社数1000社を突破し、幅広い業界業種の企業様から支持をいただいています。 効率化による残業削減や、分析を活用した応募者数増加などを実現することで、リビート率も約9割を誇っています。

給与 400 万円 〜 600 万円 
休日/休暇・福利厚生 等 年間休日:125日(年末年始休暇含む) ・完全週休二日制(土日祝日) ・リフレッシュ休暇 ・有給休暇 【諸手当・福利厚生】 ・通勤手当(月額上限3万円、実費支給) ・リモートワーク手当 ・リファラル採用紹介手当 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・ピアボーナス 【教育/研修制度】 ・OJT ・Off JT ・メンター制度 ・スキルアップ研修 など 
東京都中央区

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

大手製造業向けの提案営業。(主に鉄鋼・建設・建材/住宅向けのアカウント営業) 顧客分析を行い、お客様ニーズを発掘・整理して、販促部門と共に営業活動を行います。営業活動の領域は、DX化による働き方改革・クラウドシフト・セキュリティ・工場向け次世代インフラ基盤等になります。 【主な営業内容】 1.顧客訪問・ニーズ把握・各種分析および事業部調整 2.提案に向け事業部との共同検討・提案書作成・見積書作成 3.顧客への提案・交渉・受注までの関連業務 4.受注処理・売上・請求・入金業務等の社内処理業務 5.納入・構築にかかわる支援業務およびアフターフォロー 6.販売計画策定・PP(プロスペクト)進捗管理・予算管理 7.その他、営業活動に関連する業務(既存顧客維持と新規顧客開拓) 【入社後の流れ】 @当社での業務に慣れるためにコーチャーからのOJT、部門での育成。 A客先への定型業務を通じた営業活動。 Bアカウントに対する提案営業。 C日々の業務において、当社が導入している先進的なクラウド環境を使い、それを学び、顧客にその知見を提案していく。 【将来のキャリアパス】 まずは配属された部門で営業職として数年のご経験を積まれた後、主任・課長と段階的なキャリアアップが可能です。 【本ポジションの魅力】 社内の中でも、年齢層が比較的若く、年々成長している本部です。組織構成は、指導員(OJT)、課長、部長がサポートをします。 営業グループでの活動、販売促進・技術部門と一緒に営業活動を行います。

給与 450 万円 〜 650 万円 
休日/休暇・福利厚生 等 完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、年末年始、特別休日2日、振替特別休日 年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与) ファミリーフレンドリー(医療看護)休暇、結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇 ほか 【保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【各種制度】 住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員特殊会、退職金、企業年金 【その他】 各種文化・体育クラブ 【研修制度】 ・全社主催:年次研修、昇格者研修、TOEIC、全社重点技術研修(情報処理、PMP、電気施工管理 ほか)など ・各部主催:各事業本部にて体系化されており、随時必要な研修・教育を受けることができます。 ・資格取得:資格取得費用支援制度 など(合格の場合、受験費用を会社が負担し、難度に応じた報奨金を支給) 
東京都文京区

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

防衛省(外郭団体含む)並びに関連外郭団体に対し様々なサービスやシステムプラットフォーム、電気・通信を中心としたインフラ設備などの提案を行っていただきます。 1)防衛省を中心としたサービス、システムプラットフォームの提案活動・入札関連・契約関連 2)顧客訪問、ニーズ把握・整理・課題設定等 3)そのほか営業活動に関する業務 【入社後の流れ】 専任のコーチャーが実際の営業活動を通じたOJTを実施します。 業務はチームでの活動が主体であり、チームの社員が活動のサポートをするので未経験者でも安心して業務に取り組めます。 【将来のキャリアパス】 本人の希望や適性に応じてマネージメント職を希望するか専門職を希望するか等、柔軟に対応可能です。 【本ポジションの魅力】 日本の国防(防衛)に関する事業へ携わる事ができます。 メディアで特集されているような陸・海・空自衛隊の活動を身近に感じることができます。

給与 450 万円 〜 650 万円 
休日/休暇・福利厚生 等 完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、年末年始、特別休日2日、振替特別休日 年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与) ファミリーフレンドリー(医療看護)休暇、結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇 ほか 【保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【各種制度】 住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員特殊会、退職金、企業年金 【その他】 各種文化・体育クラブ 【研修制度】 ・全社主催:年次研修、昇格者研修、TOEIC、全社重点技術研修(情報処理、PMP、電気施工管理 ほか)など ・各部主催:各事業本部にて体系化されており、随時必要な研修・教育を受けることができます。 ・資格取得:資格取得費用支援制度 など(合格の場合、受験費用を会社が負担し、難度に応じた報奨金を支給) 
東京都品川区

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

【仕事内容】 ・クライアントの新サービスリリースなど状況を深く理解し、カスタマーサクセス支援の新規提案 ・定期的なクライアントとのコミュニケーション ・現在受注しているサポート支援の運用状況の報告 ・クライアントの要望を形にするための、データ分析に基づいた企画立案、提案資料作成 ・提案時、契約時(新規/更新)における、条件や運用面の細やかな折衝 ・契約(新規/更新)にかかわるその他業務

給与 360万円 〜504万円 
休日/休暇・福利厚生 等 【休日休暇】 土日祝日、年末年始、GW、慶弔休暇、有給休暇(1日、半日、1時間単位で取得可) 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・昇給あり ・通勤手当支給(上限月2万円まで) ・健康診断(基礎項目+女性向けオプション有) ・有給休暇(入社6ヶ月後10日間付与) ・介護休暇 ・産前休暇/育児休暇 ※取得率100% 男女共実績多数 −産休育休フォローアップ制度 ・休憩室、仮眠室(休養室)完備 ・フリードリンク、オフィスコンビニ等 ・休業ウェルカムバック制度 ・拠点、部署交流支援制度 ・持株会制度 
東京都港区

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

【仕事内容】 同社パッケージソフトの新規開拓営業をメインでお任せします。 新規顧客担当は、大手企業および顧客との新たな関係性を構築するところからスタートします。顧客の懐を掴むコミュニケーション能力はもちろんのこと、数ある大手企業の中からアプローチすべき企業や顧客を見極める能力も求められます。新規営業とは言うもののまったく訪問したことがない企業はほとんどありません。 過去の営業履歴を鑑みながら営業戦略を立て、営業活動を実施します。 また、同社の営業は、テレアポ・資料作成・訪問、、といった業務内容ごとの分業制ではなく、営業一人ひとりが責任を持ってお客様を担当します。 大手ターゲット企業/顧客の見極め・アプローチ・会社訪問・企画提案・契約締結まで、一連の営業活動をお願いします。 「開拓」といっても、飛び込み営業や一日100件以上のテレアポをするような根性論での営業ではなくツールを活用しターゲットを見定めたうえでシナリオを描き、入念に準備を行い、戦略的にアプローチを行う営業スタイルです。日本を代表する大手企業の経営課題を想定し、顧客とのコミュニケーションを通して、納得のできる解決策を提案し、解決まで導くことがミッションです。

給与 450万円 〜600万円 
休日/休暇・福利厚生 等 【休日休暇】 完全週休2日制(土日祝休み)、有給休暇、 (土日を除く)祝日及び年末年始(12/30〜1/3)と同等日数のフレックス休暇、 夏季休暇(7/1〜9/30の任意の2労働日)、 赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、育児休暇 等 【福利厚生】 ・健康保険組合あり ・健康診断あり ・各種社会保険完備 ・確定拠出年金、確定給付年金制度(DC/DB) ・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等) ・財形貯蓄制度 ・慶弔見舞金 ・福利厚生カフェテリアメニュー 等 
東京都港区

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

【仕事内容】 ■アウトソーシングとは 「同社の正社員エンジニア」や「同社の協力会社の正社員エンジニア」を顧客先に常駐させ顧客のITシステムの構築、メンテナンス支援を行う事業です。 ■業務内容 1)顧客訪問・エンジニアの提案 自身の獲得した顧客へエンジニアの提案を行います。 顧客のシステム環境や就業環境を理解した上で、技術面と人物面の両方から最適なエンジニアを顧客へ提案します。 契約金額や、その他の契約事項等も顧客と折衝し進めて頂きます。 2)エンジニアのフォロー エンジニアの精神面のフォロー、また、顧客先でトラブルがあった際のフォロー等を行って頂きます。 また、「同社のエンジニア」に対しては継続的なスキルUPが出来るようにプロジェクトの選定もして頂きます。 3)協力会社との関係構築、関係維持 顧客へのエンジニアを提案する際には、「協力会社」からエンジニアを調達することもある為に、常に、協力会社の営業との関係構築・維持は大切です。 定期的な連絡や自身が保有しているプロジェクトの情報交換なども行って頂きます。

給与 300万円 〜1,200万円 
休日/休暇・福利厚生 等 【休日休暇】 土日祝 年末年始 夏季休暇(5日)、GWなど 年間休日120日 月1回有給取得奨励 【福利厚生】 通勤交通費:全額支給 社会保険完備  
東京都渋谷区

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

【仕事内容】 同社サービスの新規開拓営業や既存顧客への深耕営業を担うポジションです。 具体的な業務は以下の通りです。 ・インサイドセールスがセットした商談を行い、新規顧客の開拓や既存顧客の深耕を行う ・初期商談、受注までのプロセスの最適化 ・提案資料、見積書作成 ・担当者とのリレーション構築、業務改善提案 ・決裁者へのプレゼン(経営陣が決裁者となることが多いです)

給与 532万円 〜1,064万円 
休日/休暇・福利厚生 等 【休日休暇】 ・土日祝日 ・有給休暇 ・年末年始休暇 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・交通費支給 (規定あり) ・社員持株会 ・チャージ休暇 他多数  
福岡県福岡市博多区

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

【仕事内容】 同社福岡支店で、同社サービスの新規開拓営業や既存顧客への深耕営業を担うポジションです。 具体的な業務は以下の通りです。 ・インサイドセールスがセットした商談を行い、新規顧客の開拓や既存顧客の深耕を行う ・初期商談、受注までのプロセスの最適化 ・提案資料、見積書作成 ・担当者とのリレーション構築、業務改善提案 ・決裁者へのプレゼン(経営陣が決裁者となることが多いです)

給与 546万円 〜1,064万円 
休日/休暇・福利厚生 等 【休日休暇】 ・土日祝日 ・有給休暇 ・年末年始休暇 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・交通費支給 (規定あり) ・社員持株会 ・チャージ休暇 他多数  
東京都渋谷区

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

【仕事内容】 カスタマーサクセス部に所属し、同社サービスを導入した顧客への利用案内/運用提案業務を担当します。 利用案内/運用と言っても、定型業務を淡々と行うのではなく、サービスの利用が定着するためのさまざまな手法や手段を考え、企画していきます。 また、顧客の利用率向上のためにどのようなアプローチが最適かを考えながら支援していくため、営業的な思考も重要になるポジションです。 【具体的な業務内容】 ・顧客の成功に向けた、同社サービスの導入支援やその後の運用支援 ・キックオフの実施(サービスの導入が1つのプロジェクトであると顧客に認識いただき、導入目的の明確化/推進体制の構築/導入スケジュールや運用ルール策定を支援) ・導入支援後のアカウントマネジメント ・新規機能の提案 ・解約阻止のための顧客折衝

給与 546万円 〜1,064万円 
休日/休暇・福利厚生 等 【休日休暇】 ・土日祝日 ・有給休暇 ・年末年始休暇 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・交通費支給 (規定あり) ・社員持株会 ・チャージ休暇 他多数  
東京都渋谷区

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

【仕事内容】 同社サービスの導入支援を通してプロダクトの価値を届け、顧客のビジネスインフラとしてなくてはならないサービスにすること。 顧客の働き方に革新をもたらし、成功を後押しすること。 導入した顧客への利用案内/運用提案業務に携わります。 カスタマーサクセスチームのマネジメントを行い、新しいスキームの立案/実行や戦略策定などの業務もお任せすることを想定しています。 【具体的な業務内容】 ・顧客の成功に向けた、同社サービスの導入支援やその後の運用支援 ・キックオフの実施(サービスの導入が1つのプロジェクトであると顧客に認識いただき、導入目的の明確化/推進体制の構築/導入スケジュールや運用ルール策定を支援) ・導入支援後のアカウントマネジメント ・長期的な利用を促進するための顧客折衝 ・メンバーのマネジメント ・新しいカスタマーサクセスのスキーム立案 また、顧客の利用率向上のために、どのようなアプローチが最適かを考えながら支援していくため、営業的な思考も重要になります。 「顧客志向」、「実行力」、「リーダーシップ」、「探求心」、「バランス力」と幅広い力が求められるポジションです。

給与 714万円 〜959万円 
休日/休暇・福利厚生 等 【休日休暇】 ・土日祝日 ・有給休暇 ・年末年始休暇 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・交通費支給 (規定あり) ・社員持株会 ・チャージ休暇 他多数  
福岡圏福岡市博多区

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

【仕事内容】 同社サービスの営業活動を中心に、福岡支店の運用フロー・スキーム・そして組織の「0→1」立ち上げをお任せします。 【業務詳細】 同社サービスのプロダクト専任担当として、ソリューションセールスをお任せします。 具体的な業務は以下の通りです。 ・インサイドセールスがセットした商談からの案件創出 ・初期商談、受注までの案件コントロール(社内のアカウント担当や複数関係者も巻き込んだハンドリング) ・経営課題/業務課題ヒアリング、課題解決手段の提案 ・プロダクトへのフィードバック

給与 546万円 〜1,022万円 
休日/休暇・福利厚生 等 【休日休暇】 ・土日祝日 ・有給休暇 ・年末年始休暇 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・交通費支給 (規定あり) ・社員持株会 ・チャージ休暇 他多数  
東京都港区

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

【仕事内容】 下記をプロジェクトメンバーと連携しながら実施していただきます。 1.ターゲット選定 2.提案活動 【キャリアステップ】 <インサイトセールススキルの向上> 顧客のインサイトを考え、提案することはすべての営業に求められるスキルです。多様なプロダクト/ソリューション内から顧客のニーズに合った提案をするプロセスを通じて、どのような場面でも重宝される営業スキルを築けます。 <大型顧客担当としてより難易度の高い案件を対応> この募集ではエンタープライズ企業の新事業支援を行うため、大手顧客に対するターゲット戦略策定、計画立案、実行を通して、思考力・提案力のスキルを向上させることができます。 <組織マネジメント> 組織拡大に伴い、様々な職種の人材を増員予定です。適性とご希望を踏まえたうえで、早期にマネジメントに携わっていただくことも可能です。 ★キャリアドック 個人のキャリアプランに合わせて一つの業務・分野だけにこだわらず、幅広く業務や役割へのチャレンジをサポートするべく、キャリア制度を制定し、年に1度上長とキャリアプランのサポートや見直し、すり合わせを行っています。

給与 450万円 〜600万円 
休日/休暇・福利厚生 等 【休日休暇】 年間休日121日 ※2021年度実績 完全週休2日制(土・日)、祝日 夏季休暇 3日間 年末年始休暇 12/30〜1/3の5日間 有給休暇(初年度10日) 慶弔休暇 アニバーサリー休暇 【福利厚生】 ・基本給改定 年2回(3月・9月) ※直近半期の人事考課を元に決定 ・業績連動賞与制度あり ・オレンジ手当(月額25,000〜35,000円、勤務区分により異なる) ・確定拠出年金制度 ・社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)等 ・慶弔見舞金 ・生命/医療保険付保(保険料会社全額負担) ・社員持株会 ・社員紹介制度 ・入社時転居費用会社負担制度 ・転勤時社宅支給制度(単身赴任時) ・子育て応援手当(出生時15万円支給) ・早期復帰応援手当(認可保育所月額3万円/認可外保育所月額6万円) ・副業制度(許可制)あり ■その他 ・同社システムを活用したテレワーク制度 ・私服通勤可(業務によりスーツ着用) ・全社表彰制度(四半期、半期、年間)等 ※一部、試用期間中は対象外。詳細は同社規程による。  

全380件 1/19 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>

営業転職.com

営業転職.comとは、営業職に特化した求人サイトです。
あなたの探している営業のお仕事がきっと見つかります。
応募後のサポートもお任せください!