全18件 1/1 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>

検索結果を並び替える ≫  ▼初期順  ▼新着順 ▼もうすぐ終了順

茨城県 つくば市

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

クライアント(顧客)とカスタマー(求職者)を「働く機会」「仕事」を通して、新しい出会いを生み出す、企画営業職。顧客の採用・事業課題に向き合いながら、最適なメディア選定や広告出稿、採用プロセスの提案を行います。 【具体的には】 新規顧客開拓、課題・採用ニーズのヒアリング、最適なメディア選定とプランニング・ターゲット設定、広告出稿のための取材(必要に応じて撮影同行)、広告掲載、採用された方が定着するまでのアフターフォロー等の採用プロセスをお任せいたします。 働き方が多様化していく中で、社会の不(課題)を解決し「多種多様な働き方の実現」に貢献するサービスを提供していくことが、同社の使命です。 ※初期配属先は適性をみて、入社前に決定いたします。 適性に応じて、分業モデルの正社員領域(インサイドセールス・クライアントサクセス)、もしくは、分業モデルまたは一貫営業担当の可能性のあるアルバイトパート領域への配属となります。 【ポジションのやりがい、魅力】 お任せする業務は、決まったものを営業するのではなく、「採用成功・事業成長」という見えない価値を提供することがゴールになります。 そのため採用成功に導くための提案は多岐に渡ります。 採用成功した際にはお客様から、「●●さんのおかげで採用活動がうまくいった」、「●●さんのおかげで、入社した方が大活躍だよ」、「1名の採用成功が事業拡大に繋がった、ありがとう」と自分への感謝の言葉をいただけることも多いです。 逆に、「この職種の採用は難しいけど一緒に考えてほしい」、「今回採用ができなかったけど、どうしたらいいだろう」等、お悩みを相談いただくこともあります。 自分の介在価値を感じながら、日々成長を感じられるのは、このHRサービス領域だからこそのやりがいだと思います。 中小企業、店舗の経営者にとって優秀な人材を一人でも多く獲得することが、事業成長にとって必要不可欠です。 日々の営業活動を通じて地元企業を、そして地域を活性化できることがこの仕事の魅力です。

給与 400万円〜421万円 
休日/休暇・福利厚生 等 フレックスタイム制 標準労働時間8時間00分 ※残業あり (標準勤務時間帯 9:00〜18:00) 賞与:年2回(6月、12月) 【休日/休暇】 年間休日145日(会社休日140日+指定休5日) 週休2日(※土曜日、日曜日、国民の祝日等を考慮し、会社カレンダーの定めるところによる) GW、夏季、冬季、慶弔、有給休暇、特別休暇(有給扱い)、出産育児休暇、育児休暇、F休暇、公傷休暇、看病休暇など 【保険、諸手当、諸制度】 健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 深夜・休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による) ほか 社員持株制度・育児休職制度・介護休職制度・看護休暇制度・退職一時金制度 ・受動喫煙防止措置の状況:有り 
茨城県つくば市

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

【業務内容】 〇取引のない企業様への人材活用の提案営業、取引いただいているクライアントのサポートやポスト拡大提案、 派遣先で働く当社スタッフの就業サポートをおこなっていただきます。 同社のクライアントサービスは単なる人材派遣の営業ではなく、紹介事業や請負事業なども含めた広範囲での提案が可能な仕事です。 【具体的には】 1)未取引企業様への新規提案営業 ・既存のクライアントだけでの対応ではなく、多くの就業機会を創出するために、担当エリアの企業様に定期的に訪問していただきます。 ・現在取引のない企業様からすぐにオーダーをいただくのは難しいことですが、 定期的に人材ニーズのヒアリングや企業情報を確認することからはじまり、ニーズが発生したときにすぐに連絡いただけるような関係づくりをお願いします。 2)既存クライアントのサポート ・クライアントへ定期的に電話や訪問をしていただき、スタッフの就業状況の確認のほか、増員補強・欠員補充など新たなニーズの確認と要望に合わせた提案をしていただきます。 ・クライアント目線に立ってタイミングを逃さずタイムリーなフォローをすることで、担当者との関係づくり(信頼関係)を強化していただくことからスタートします。 3)スタッフの就業サポート ・ご就業いただいているスタッフの就業フォローも大切な仕事です。 ・スタッフの仕事スタート日に同行していただいたり、仕事スタート後も定期に訪問していただき、継続的なフォローをお願いします。 ・スタッフの中には、慣れない職場で緊張したり、戸惑いを感じる方、また仕事内容や労働時間で悩みを抱えている方もいらっしゃいます。 ・そんなご就業中のスタッフに対し、丁寧にフォローしてください。 ・話を聞いてあげたり、アドバイスをしたり、クライアントと交渉をしたり、スタッフが安心して働くためのフォローも大切な仕事です。 【会社、仕事の特徴、魅力】 ・ミッショングレード制:年齢や経験に関わらずミッションによってグレード、パフォーマンスが明確に設定され、挑戦し、頑張った人が目に見える形で評価され、報酬を得られる制度です。 ・人材業界・営業の研修ノウハウが充実しており、未経験の方もすぐに即戦力に成長できます。 雇用形態 契約社員(契約期間最長3年まで) ※正社員登用制度:有

給与 月給:22.45万円 〜 26.12万円 
休日/休暇・福利厚生 等 【休日/休暇】 完全週休二日制 ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・夏季、年末年始、有給、慶弔、産前産後、育児、介護 ※有給休暇:入社半年経過後10日 ※育児・介護休業:入社1年未満の社員は除く 【福利厚生】 ・正社員登用制度有 ・インセンティブ制度(実績に応じて支給) ・資格取得奨励制度 ・退職金制度:有 
宇都宮支店:栃木県宇都宮市 群馬支店:群馬県高崎市 茨城支店:茨城県土浦市 長野支店:長野県長野市 静岡支店:静岡県静岡市 新潟支店:新潟県新潟市 銀座支店:東京都中央区

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

弊社はジュエリーを職域販売というスタイルで販売しております。 店舗を構えず、車で小中学校や役所、警察署へこちらから出向いてお借りした展示スペースでジュエリーを販売し、 従業員の方々に販売します。 従業員の方は福利厚生の一環として弊社を利用しており、給与天引きで分割手数料無料でジュエリーを購入できる仕組み。 だから現金のやり取りがなく、従業員も安心して働けます。

給与 350万円 〜 400万円  
休日/休暇・福利厚生 等 【休日/休暇】 年間休日125日 【福利厚生】 ◇ 雇用保険 ◇ 健康保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 交通費支給あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ U・Iターン支援あり 
茨城県水戸市

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

------------------------ ◆具体的な業務内容◆ ------------------------ ■管理業務 ・拠点マネジメント ・売上の進捗管理や数値管理 ・営業戦略立案、実行 ・採用業務全般(自社社員採用、登録スタッフ採用) ・登録スタッフに向けた登録会実施 ・人材コーディネーター、スタッフ手配 ・事務処理 …など ■営業活動 ・新規開拓 └施設業界、建設業界、物流業界、イベント会社など軽作業や現場作業が必要な業界に向けた営業活動 └新規開拓については、自由にアプローチ可能。 ・既存フォロー └定期的に訪問し、現状や新規案件についてヒアリングします。 ※新規開拓80%、既存フォロー20%の割合で、新規開拓がメインとなります。 ------------------- ◆入社後の流れ◆ ------------------- 入社後は6ヶ月間のOJT研修を実施。既存拠点を周り当社のノウハウを学びます。 求人情報 \ ★半年に渡る手厚い研修で全てを網羅★ / 丁寧な研修でノウハウをしっかり学べるため、業界未経験の方も安心!営業だけではなく、事務や現場も 実際に体験することができる充実の研修内容です。当社のビジネスモデルをはじめ、営業戦略や営業所運 営に関するノウハウをしっかり身に付けて営業所長を目指すことができます。 ▼6ヶ月間の研修プログラム内容はこちら▼ ―――――――――――――――――――― ■1〜3ヶ月目 東京本社にてスキル習得研修。(スキル習得後、すぐに次のOJT研修へステップアップ) ■3〜4ヶ月目 1〜2拠点の既存事業所にて習得したスキルを実践。 座学では学ぶことのできない現場研修や突発的な案件対応など臨機応変にリアルな事業所運営を学びます ■5〜6ヶ月目 東京本社に戻り、実践で学んだことの確認及び営業研修。 1社以上の新規取引案件受注後、研修総括を行い、合否判定を経て管理職として事業所へ配属。 ※研修期間は能力に応じて短縮され、拠点長として配属されます! \遠方の方でも安心のサポート/ 研修中の社宅費用は当社が全額負担!また研修を実施する営業所が遠方となる方には、帰省交通費を1ヵ月に1回分同社で負担しております。

給与 500万円 〜  
休日/休暇・福利厚生 等 【休日/休暇】 ・完全週休二日制 ・年間休日/122日 ・完全週休2日制(土日) └研修期間より、毎月最終週の土曜日に全国合同会議参加になりますが振休の取得が可能。 ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇(入社半年後10日付与) 【福利厚生】 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給/月3万円迄 ・家族手当(配偶者/月1万円 子ども一人につき/月5000円) ・単身用借り上げ社宅あり ・家賃補助あり ・U・Iターン支援あり(引っ越し費用全額補助あり) ・会社携帯貸与 
自宅おを拠点とし活動して頂きます。

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

製麺機の販売とメンテナンスの為お客様訪問をして頂きます。 ・製麺機の販売…機械を使ってデモンストレーションをして頂いたり、麺店開業のアドバイスやサポートをして頂きます。 ・メンテナンス…修理依頼のあったお客様の所へ訪問し、メンテナンス作業を行って頂きます。 入社後は本社にて1ヶ月ほどの研修があります。 研修中は丁寧に指導致しますのでどなたでも使えるようになります。 着任後もサポートいたしますのでご安心ください。

給与 320万円 〜 420万円 
休日/休暇・福利厚生 等 【休日/休暇】 ・週休2日制 ・有給休暇10日〜20日 ・休日日数105日 ・土曜(隔週)、日曜、祝日他※会社年間カレンダーによる ・年末年始休暇、お盆休暇、GW、誕生日休暇、年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与)は法定通り 【福利厚生】 ・通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:10,000円/人 寮社宅:場合により他社員とシェアになります 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上/再雇用あり(65歳まで)(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■扶養手当、出張手当 ■育児休業(取得実績あり) ■社有車使用 
全国59カ所の営業所

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

ルート営業の仕事 @シロアリ防除などの工事が完了したお客様に対しての定期点検 Aリピーターの確保や追加販売 ※契約いただいた工事はルート営業が自ら行います。 ★POINT ・定期点検の中で顧客満足度向上を図ることが大事です。 ・「私が工事までやるので任せてください」が決め文句です。 <1日の流れ> 営業所へ出社、アポイントを取っているお客様情報の確認と書類などの準備 ▼ 社用車でお客さまのお宅へ移動 ▼ 1日2軒ほどの定期点検を実施、また半日は工事を実施する場合もある。 ▼ 営業所へ戻り、翌日以降のアポイントを電話で取る。 ▼ 帰宅 ★POINT ・月に40軒程度のお客様を担当します。 ・1軒あたり定期点検時間は1時間程度。 <入社後の流れ> 入社当初は、技術知識を身につけていただきます。 ※雇用契約書も技術職での締結となります。その後ルート営業に職種変更します。 @専用の研修施設で、家屋の構造や商品の基礎知識学びます。 ▼ A先輩に同行して、実際の作業をやりながら学びます。 ▼ 一か月おきに@Aを繰り返して、大体1年程度で独り立ちを目指します。 ▼ ルート営業職に職種変更し、ルート営業職の研修がスタート ★POINT 営業未経験の方を前提として先ずはじっくりと商品知識などを付けていただき、 その後にルート営業職をスタートさせます。 即戦力として早々に結果を求めるようなことは当社はしません。

給与 275万円 〜 350万円 
休日/休暇・福利厚生 等 <休日・休暇> ■月5〜8日(会社カレンダーによる) ※毎週木曜日休み、プラス月1〜2日休み。 ■年末年始休暇(10連休) ■夏季休暇(4連休) ■慶弔休暇 ■有給休暇(10日〜20日付与) <福利厚生> ■社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■従業員持株会 ■退職年金制度 ■社内慶弔見舞金支援制度 ■社用車・制服貸与 ■導入研修・実技研修 (専用施設で実施・食事の支給もあり) ■各種表彰 ■保養所 ■再雇用制度(定年60歳/定年後は嘱託社員)  
全国にて要相談

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

モバイルショップでの、ご案内や受付・ご契約・事務作業をお願いします。 入社後に、知識やマナーを基本から身に付けることができます。 経験者の方は、経験を存分に活かせます。 グループの一員として革新的なサービスを広め、世の中に貢献できます。 採用拡大により同じタイミングで勤務を始める同期が多く働きやすい環境です。 新時代の新しいサービスを発信する店舗の一員になりませんか? 【キャリアアップも可能】 ・店舗のマネジメント(店長)、エリア(複数店舗)をマネジメントする SV 等のマネジ メント職 ・販売スペシャリスト ・トレーニング担当等

給与 月給 19 万 8000 円〜26 万 700 円 【月収 26 万円以上】 →月給 19 万 8000 円+時間外手当 6 万 2700 円/40 時間分※1〜2 時間/日残業の場合 賞与・昇給年 2 回 
休日/休暇・福利厚生 等 シフト制/週休 2 日制、夏季・冬季・有給休暇あり 正社員登用有、 社会保険完備、交通費規定支給、 制服貸与、試用期間無  
全国相談可能 ※採用状況により、募集店舗は変更になる可能性があります・

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

担当するのは、お引越しのご連絡をくださったお客様になります。 こちらからアポイントをとって、営業をかける業務は一切ありません。 また、お引越し現場にて荷物を運ぶ作業もゼロになります! ◆アポイント先への訪問(5〜8 件/日) ◆引越しアドバイス(訪問の際の荷物確認、運送確認含む) ◆事務作業(見積書作成、トラックの手配業務など) ◆教育業務(ゆくゆくは勉強会で新人スタッフの教育もお任せしていきます) ※訪問先へは社用車で向かいます(基本現場へ直行、直帰) ※訪問だけでなく電話でも、受注/オーダーを預かることがございます

給与 324万円 〜 432万円 
休日/休暇・福利厚生 等 ■就業時間: 9:00〜18:00 (休憩 1 時間 所定労働時間 7 時間 30 分) ■休日: ◆月 8 日休み(交替制) ◆有給休暇 10 日 ◆慶弔休暇 ■福利厚生: ◆交通費全額支給 ◆社会保険完備 ◆役職手当 ◆報奨金制度 ◆社員旅行 ◆食事会 ◆社宅あり ◆寮完備 ◆退職金制度 ◆バースデープレゼント ■受動喫煙体制: ・屋内全面禁 
全国相談可能 ※採用状況により、募集店舗は変更になる可能性があります・

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

Webや広告から問い合わせのあった個人のお客様を訪問し、査定・買取業務を行っていただきます ====================== 〜買取業務の流れ〜 ====================== ▼訪問 各店舗の買取担当(今回のポジション)が、トラックでお客様宅を訪問し、 実際の物を見て査定に必要なデータをiPadを使用してチェックします。 (全部で60項目に分けられているチェック項目に沿って画面を操作していきますので、その製品の知識のない方や初心者の方でも安心です) ※各営業担当には、当日訪問するお客様が決められており、朝出勤するとコースが決められています ※1日2〜4件程度のご自宅に訪問していただきます ※飛び込み営業はありません ▼査定 iPadで出た査定結果をお客様に丁寧にご説明し、買取額を決定します ※店長クラスは基本店舗内におり買取担当のフォローを行っています ▼買取 買取が成立したら、商品をトラックに載せて買取業務は終了です その後、会社に戻り名義変更や買取証明書類など書類整理を行って業務終了となります ====================== 〜営業未経験でもご安心ください〜 ====================== ■100%反響営業! アポイントについては、コンタクトセンターが担当します Webや広告を見たお客様からの査定依頼をコンタクトセンターで受付し、 訪問アポイントもセンターが対応します ■買取成約率:80%! 成約見込みの高いアポイントが強みです ⇒同社のコンタクトセンターは、 見込みの低い案件(単なる査定依頼)のアポイントは受け付けません ■中途入社の8〜9割の方がその製品に興味のなかった方です 業務内容にある通り買取業務にその製品の知識・興味は必要ありません

給与 262万円 〜 336万円 
休日/休暇・福利厚生 等 【年間休日120日】 週休2日(社内カレンダーに基づき月8〜10日) 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 ※イベントでの販促活動含め土日勤務の可能性が高いです。 
・茨城県(守谷市)

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

■法人顧客へ携帯電話の販売及び通信インフラのソリューション提案を行います。入社当初は守谷の本社にて販売を経験し、製品やサービスの知識を一通り獲得してから、営業として配属されます。 ・携帯電話やタブレットなどの端末販売を中心に、通信コスト削減の提案やシステム構築の協力、通信インフラ導入に向けたアドバイス等、クライアントが抱える通信インフラに関する課題に対して、解決策を提案。基本的には新規営業が中心となります。 ・新しい技術、サービスが始まるたびに勉強する必要がありますが、提案の幅もぐっと広がる為、これからの伸びが期待されています。 ■新規営業がメイン。自身で顧客となる企業へアポイントを取るなどして営業を行います。 何事にもチャレンジする姿勢と高いコミュニケーション能力が必要になります。 ○約半年後に独り立ちをしていただき、目標も付いてきます。

給与 320万円 〜 600万円 
休日/休暇・福利厚生 等 <休日・休暇> ・週休2日制 ・年間休日110日 ・GW ・年末年始 ・有給(入社6ヶ月後に10日付与) ・慶弔・永年勤続・看護休暇 ・5連休以上の連休制度 <福利厚生> ・家族手当 ・営業手当 ・資格手当 ・子育て手当 ・役職手当 ・職責手当 
茨城県 つくば市

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

同社が管理している自社賃貸住宅の入居希望者への案内業務。 ホームページやポータルサイト等を見て、お問い合わせいただいたご入居希望者への入居ご相談業務を担当いただきます。 現地での内覧のご案内・説明、およびwebページの素材(写真)撮影も担当いただきます。

給与 340万円 〜 500万円 
休日/休暇・福利厚生 等 【休日休暇】 ・年間休日:115日 ・休日:土日(週休2日制) ・夏季休業、年末年始休業 ・有給休暇:6ヶ月経過後10日付与 ・慶弔休暇、誕生日休暇 ・社保完備 ・報奨金制度:初契約賞、各種表彰 ・社有車貸与制度 ・車両借上制度(20,000円+ガソリン代) ・社宅:自社物件※20,000円弱で住居可能(共益費込・2割負担) 
92491
宮城県 仙台市

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

新規開拓及び既存顧客営業 主な業務 ・既存企業への定期フォロー及び契約の適正化とメンテナンス ・テレセールス、新規訪問、DMによるクライアント新規開拓 ・クライアントのニーズを的確に掴みアデコのサービスを通してCSを向上させ、相互の利益を最大化する ・商談を重ねてクライアントのニーズを特定し、派遣、請負、紹介など、ニーズにあった解決策を提案する。 ・会社の方針/ビジョン/コアバリューを理解し実践する ・コンプライアンスについて十分に理解、遵守しリスク軽減をする (健康安全配慮、労働時間、労働関連法令、個人情報・機密情報保護、ハラスメントなどの関連法令の遵守を含む)

給与 360万円〜 応相談 
休日/休暇・福利厚生 等 <休日休暇&福利厚生> 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休暇 他 保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備  
茨城県

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

■業務内容: 道路工事業界の老舗ゼネコンである当社において、営業担当として業務をお任せします。基本的には既存顧客への営業となり、飛び込みやテレアポは原則ありません。 担当地域は北関東支店圏内となり、埼玉、茨城、栃木、群馬の4県のどれかの営業所への配属となります。 ご入社後は先輩社員への同行から業務を学んでいただき、半年ほどじっくりと教育しながら先輩から担当企業を引き継いでいただく予定です。 業務詳細は下記になります。 既存顧客へのルート営業/現場へ赴き、見積書と図面の回収/見積書の作成/専用システムを用いた受注案件の確認と計上の確認 など ■当社施工実績: 新東名高速道路、東京国際空港(羽田空港)等誰もが知っているような場所から、普段利用する国道、自治体のスポーツ公園など ■業務詳細: ・担当企業様は清水建設様系列の企業様を中心に、地元企業様10社様等を含め、20社様程度担当いただきます。 ■当社施工実績: 新東名高速道路、東京国際空港(羽田空港)等誰もが知っているような場所から、普段利用する国道、自治体のスポーツ公園など様々な場所や施設の施工実績があります。 ■就業環境について: 同社では中期経営計画に基づき、従業員を大切にする会社として労働環境、職場環境の改善に取り組んでいます。 完全週休二日、132日休み、直行直帰OKと残業時間40時間程度ですが、働きやすい環境が整っています。 ■研修について: イーラーニングでの基礎知識の座学研修に加え、3か月程度の先輩社員のOJT期間を用意しており、営業手法や様々のノウハウを学ぶことが可能なため、未経験でも安心してご活躍が可能です。 ■同社の魅力: 同社は、創業90年を誇る道路建設会社のパイオニア的存在です。 最近では、国内インフラの老朽化や、道路の防災・震災対策のため、道路の修繕などに対しての需要は底堅く、信頼ある同社への引き合いも多くあります。 高速道路、国道、空港、港湾、橋梁等の工事等、数々の国家的プロジェクトに参画し、社会基盤整備の一翼を担ってきました。その他、レジャー施設やテニスコート・陸上競技場等のスポーツ施設等も手がけ「道からはじまる街づくり」を行っています。

給与 400万円 〜 700万円 
休日/休暇・福利厚生 等 年間休日132日 完全週休2日制(土日祝) 年間有給休暇:11日~20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります) 完全週休2日制(土曜日・日曜日)祝日・夏季休暇・年末年始休暇 リフレッシュ休暇(勤続7年/5日、勤続15年/10日 勤続25年/10日・旅行券22万円授与) 通勤手当:有 全額支給(会社規定に基づき支給) 住宅手当:有 補足事項なし 家族手当:有 補足事項なし 厚生年金基金:無 補足事項なし 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 補足事項なし 寮社宅:有 全国に社宅・寮あり 退職金制度:有 再雇用制度あり 定年:60歳 教育制度/資格補助:通信教育制度修了者に受講料の50%支給 
茨城県土浦市

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

《分譲住宅営業(個人向け)※不動産営業経験者大歓迎/残業20〜30時間程度/東証一部上場の安定基盤/正社員登用率100%》 関東エリアで急成長中の、東証一部上場である当社において、分譲住宅営業としてご活躍いただきます。 戸建て分譲住宅モデルルームにご来場のお客様向けの営業です。 ■業務のやりがい: 年齢、社歴に関わらず評価してもらえる環境と、仕事を任せてもらえる風土がある為、モチベーションを高く保つ事が可能です。 お客様の人生最大の買い物に携わり、喜んでいただき、更に自分の年収にも反映されるという関わる人が全て幸せになる環境です。 ■同社の強み: 多様化するニーズやライフスタイル、エリアの特性に合った、オリジナリティとクオリティを追求した住まいづくりを実現しています。 また「社内責任一貫体制」で 用地の取得/開発/企画/施工/販売という住まいづくりのプロセスに加えて、アフターサービス/リフォーム/買取りなど、住んだ後も責任を持ってフォローすることで顧客にきめ細やかで迅速な対応を可能にしています。 「社内責任一貫体制」は、メイドイン・ケイアイを成す同社のアドバンテージです。

給与 500万円〜1000万円 
休日/休暇・福利厚生 等 【休日休暇】 ■完全週休2日制・シフト制 ■年間有給休暇:2日〜10日(下限日数は、入社直後の日数となります) ■育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100% ■シフト制:水曜日+火・木のどちらかが休みとなります。 ■夏季休暇 ■年末年始 ■有給休暇(初年度は入社月に応じて入社日より2日〜10日付与) ■慶弔休暇 ■他会社カレンダーによる 【福利厚生】 ■通勤手当:有 原則上限月3万円(調整可) ■住宅手当:有 当社規定による ■家族手当:有 当社規定による ■厚生年金基金:有 当社規定による ■健康保険:有 ■厚生年金:有 ■雇用保険:有 ■労災保険:有 ■寮社宅:無 補足事項なし ■退職金制度:無 補足事項なし ■定年:60歳 ■OJTによる研修 ■各事業部内での実務研修を多数開催 ※本部では半期に一度、階層別の研修等も行います。 
90720
茨城県水戸市

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

【仕事内容】 まずは、介護業界に特化した派遣サービス事業部の支店長として、 ご活躍いただきます。各支店の管理業務全般及びメンバーの マネジメント等の業務に携わって頂きます。 事業戦略や売上目標を実現するべく、支店を統括することがあなたのミッションです。 <具体的な業務内容> ・経営戦略・事業戦略の立案・実施 ・支店の売上管理 ・支店メンバーのマネジメント業務 ・支店メンバーの営業同行 ・支店で稼働しているスタッフの管理 <キャリアアップイメージ> ・入社後、現場での営業を数か月経験 ・3〜6か月で支店長に昇格 ・実績に応じて大型支店への抜擢や新規拠点の立ち上げ・実績に応じて複数支店を統括するゼネラルマネージャーへ昇格

給与 月給 350,000円〜 ※年齢・経験・前職の給与を考慮し決定いたします。 ※上記月給金額には 45時間分(9万2000 円〜)の固定残業手当を含みます。超過分は別途支給。 ■昇格:随時 ■昇給:年2回(4月、10月) ■インセンティブあり  
休日/休暇・福利厚生 等 【休日休暇】 ◆完全週休 2 日制(土・日)、祝日 ◆夏季休暇 ◆年次有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆生理休暇 ◆看護休暇 ◆産前産後休暇 ◆リフレッシュ休暇 【福利厚生】 ◆各種社会保険完備 ◆財形貯蓄制度 ◆持株会(持株会奨励金制度有り) ◆慶弔見舞金 【その他・行事】 ◆受動喫煙体制(屋内喫煙可能場所有) ◆事業部ステータス制度(ステータス昇格ごとに報奨旅行 例:台湾など) ◆定例会 ◆社員総会(年1回) ◆目標達成部署達成会 
(エリア)内にある営業センターのいずれか(原則、通勤範囲内での配属) 転勤有 ※原則、転居を伴う転勤はなし

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

【3人に1人が1000万プレーヤー(平均年収880万)/所長職の半数以上が中途入社の方です】 ■担当業務:『不動産の売買仲介営業 』 マンション・戸建・土地等の個人向け不動産を中心に取り扱う売買仲介業務です。 不動産の売却を希望されるお客様からのご相談や価格査定・調査・広告作成、購入を希望者されるお客様へ物件のご紹介やご案内・資金計画の確認等をおこない、契約の取りまとめ、引き渡しを担当します。 ■営業スタイル:『反響型営業』 当社の営業活動では飛び込み営業や電話営業は行っておりません!! 広告やインターネット等からのお問合わせやグループ会社からの紹介から始まる反響営業を行っています。お客様の家族構成やライフスタイルなど多様化するニーズに的確に対応していきます。 ■キャリアパス『スペシャルキャリア制度』※対象: 宅建保有者 当社では入社後1年間の実績によって昇進・昇格ができる、独自のキャリアアップ制度があります。 社歴や年齢ではなく、実績や人柄仕事ぶりを踏まえて一人を正当に評価。飛び級で役職つきの昇進をすることも可能です。 ■特徴:『マンツーマン営業体制』 お客様のご相談から引き渡しまでを一人の営業スタッフが一貫して担当しています。 「顧客第一主義」を理念のもとお客様をトータルにサポートすることで、高い信頼関係の構築を目指しています。

給与 350万円 〜 1,000万円 (平均年収880万円】 月給:240,000円以上 ※月給240,000円の場合、月45時間62,500円の固定残業代を含む 超過した時間外労働の残業手当は別途支給 ■昇給/年1回(年次昇給) ■賞与/年2回(業績に応じた賞与)  
休日/休暇・福利厚生 等 年間休日 :120日 年間有給休暇:12日〜20日 休日休暇 休日休暇形態:週休 2日制 週休 2日制(平日) GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 有給休暇、特別休暇、ほか ※有給休暇は入社日より付与 宅建手当(月1万円) 役職手当 家族手当 財形貯蓄制度、確定拠出年金制度 グループ従業員持株会(持株奨励金あり) 職員共済会 永年勤続表彰 通勤手当 有交通費全額支給 福利厚生その他社内厚生行事補助 住居手当 有最終学歴卒業後から5年間 ※一人暮らしの単身者のみ 家族手当 有当社規定による 生年金基金 無補足事項なし 自己啓発助成金制度 資格取得 奨励金制度 厚生施設(各保養所住友クラブ) 定期健康診断 人間ドック(40歳以上) インフルエンザ予防接種 婦人科検診 (30〜39歳) スポーツクラブ利用(コナミ、セントラル、ほか)  
全国各地

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

<仕事概要> 自社求人メディアの広告掲載提案を行います。 「どうすれば採用を成功させることができるのか」を考え、クライアントに合わせた提案を行います。 企業の採用活動や経営の一端に関わるだけでなく求職者に正確な情報を届けることで、人生の転機に貢献できる仕事です。 <業務詳細> お客様の採用計画の立案から人材の育成まで、新卒採用の総合サポートを提案・提供いたします。 訪問→提案→受注→広告制作→顧客フォロー、追加提案等がメイン業務となります。 提案内容も、就職情報サイトや合同イベント、パンフレットや HP 等の個別制作物、人材育成に関わる研修サービスにいたるまで多岐に渡ります。 <チームのミッション(目指している方向性)> 新卒採用サイトとして圧倒的なナンバーワンを目指しています。 また、お客様の採用の総合サポートができるよう、広告媒体の営業に留まらず、幅広い商材をもとにお客様の新卒採用のパートナーを目指し、実行しています。 <環境・風土> 20 代半ばの若い営業が多く、個人で数字を追っているのでメリハリがあり、勢いもありますが、チームや部署で助け合い、盛り上げて行く雰囲気もある現場です。 前向きに物事を考える風土です。 マイナス評価よりもプラス評価を励行しているため、失敗を恐れず、どんどん新しいものにチャレンジしていくことができる環境です。 <中途入社者の活躍実績> 毎年の表彰式でも多くの中途入社者が表彰されています。 活躍次第では早期にマネジメントに抜擢されることも期待されています。

給与 360 万円〜550 万円  
休日/休暇・福利厚生 等 ■完全週休 2 日制(土曜日・日曜日) ■祝日 ■年末年始休日 ■公休日(年 5 日) ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、子の看護休暇等) ■年間休日 120 日以上 ■各種社会保険完備 ■社員持株会 ■団体生命保険 ■退職年金制度 ■各種慶弔制度 ■表彰制度 ■社員寮 ■スポーツクラブ法人会員 ■社員起業支援制度 ■確定拠出型年金制度 ■資格取得制度 ■借り上げ社宅制度 など 
全国各地

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

マネジメント(事業所管理/運営全般)、 営業活動など営業所長としての業務をお任せします。 【具体的には】 ■管理業務 営業所マネジメント、数値管理、経営戦略計画立案・実行、提案資料作成 ■営業 施工、物流、イベント会社などに営業をかけて案件を受注 <月 1 回、全国合同会議あり> 成功事例・失敗談の共有、相談ができます <1 日の流れ> ・9 時…出社 ・午前中…メール確認・売上確認・現場のトラブル確認等 ・12 時…昼食 ・13 時…営業活動 ・16 時…翌日の人員稼働数・案件内容等確認・報告 ・17 時…資料作成・見積作成等 ・18 時…業務終了 <研修内容>※随時内容変更あり ◆1〜4 ヶ月目:内勤・現場研修(1 ヶ月毎に研修先の事業所を変更) ┗合計 4 拠点での経験を通じて拠点運営や仕事の流れを学びます。 ※内勤…営業同行や採用業務、システム操作、応募者対応、案件の中身などを確認。 ※現場研修…現場を把握するため、イベント設営や搬入・搬出など現場業務を体験。 ◆5 ヶ月目:東京本社での営業研修 ┗営業手法などを習得する研修を実施します。 ◆6 ヶ月目:人事総務部・経営企画室など本社の各部署による研修 ┗経営、財務経理、人事労務、採用などの座学研修を実施します。 ◆7 ヶ月目:営業所長として新規拠点で開設準備 ┗工事手配、新規営業、スタッフ採用など立ち上げ準備を実施します。 研修中の社宅費用は全額当社負担。 営業所が遠方の場合、帰省交通費を 1 ヶ月に 1 回分当社負担します。 <1〜4 ヶ月目の現場研修(例)> ◇店舗什器・オフィス用品施工 ◇建築・内装工事 ◇物流・倉庫・工場内作業(軽作業) ◇イベント関連(軽作業) ◇IT関連業務 ◇セールスプロモーション など

給与 ※経験・能力を考慮したうえ、決定いたします。  
休日/休暇・福利厚生 等 週休 2 日制(土曜・日曜) ※研修期間中より、月 1 回、拠点営業所長会議へ参加 祝日 年間休日数 125 日以上 有給休暇 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 【試用期間】 7 ヶ月 月給 30 万円(一部現場研修有) ※試用期間中は契約社員となります。 【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労働災害補償保険(労災) インセンティブ 交通費支給/月 3 万円迄 社宅あり 会社携帯貸与 

全18件 1/1 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>

営業転職.com

営業転職.comとは、営業職に特化した求人サイトです。
あなたの探している営業のお仕事がきっと見つかります。
応募後のサポートもお任せください!