全27件 1/2 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼初期順
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
同社ウエディングサロン及び旅行代理店で決定した内容やプランに基づいた沖縄のウエディングコーディネート業務全般を行っていただきます。
またチーフ/支配人候補として育成や運営マネジメント全般をお任せいたします。
<具体的には・・・>
・挙式の進行、新郎新婦アテンド、ゲストのご案内、挙式後パーティの準備〜運営まで業務全般
・挙式前の新郎新婦とのお打合せ対応(手配内容、進行、衣装の確認等、挙式に関わる全ての最終確認とご案内)
・一部オプション商品のご案内ならびに販売、手配等
・挙式運営のクオリティコントロールや育成
・お取引先様対応
<仕事の面白み>
・新郎/新婦に寄り添い、一生に一度のイベントをお手伝いできる
・チーム内、部署内で協力して業務を完遂していく達成感を味わうことができる
・部下が結婚式のプロとして成長していく姿を間近で見ることができる
給与 |
390万円 〜 510万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・週休2日/月8〜13日間(シフト制)
・年間休日123日(2021年実績)
・有給休暇10日/入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
・慶弔休暇/試用期間3ヶ月後付与
・産前・産後休暇
・育児休業
・世界中を幸せに休暇(記念日等で使用できます)
※年間休日数はその年の土日祝日数により変動
※産前産後・育児休業※2021年実績9名(女性100%取得)
【福利厚生】
◇社会保険完備
◇交通費規定支給
◇海外研修
◇スタッフ婚礼割引
◇婚礼・出産祝い金
◇マネジメント研修
◇表彰制度
◇旅行補助 |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
------------------------
◆具体的な業務内容◆
------------------------
■管理業務
・拠点マネジメント
・売上の進捗管理や数値管理
・営業戦略立案、実行
・採用業務全般(自社社員採用、登録スタッフ採用)
・登録スタッフに向けた登録会実施
・人材コーディネーター、スタッフ手配
・事務処理 …など
■営業活動
・新規開拓
└施設業界、建設業界、物流業界、イベント会社など軽作業や現場作業が必要な業界に向けた営業活動
└新規開拓については、自由にアプローチ可能。
・既存フォロー
└定期的に訪問し、現状や新規案件についてヒアリングします。
※新規開拓80%、既存フォロー20%の割合で、新規開拓がメインとなります。
-------------------
◆入社後の流れ◆
-------------------
入社後は6ヶ月間のOJT研修を実施。既存拠点を周り当社のノウハウを学びます。
求人情報
\ ★半年に渡る手厚い研修で全てを網羅★ /
丁寧な研修でノウハウをしっかり学べるため、業界未経験の方も安心!営業だけではなく、事務や現場も
実際に体験することができる充実の研修内容です。当社のビジネスモデルをはじめ、営業戦略や営業所運
営に関するノウハウをしっかり身に付けて営業所長を目指すことができます。
▼6ヶ月間の研修プログラム内容はこちら▼
――――――――――――――――――――
■1〜3ヶ月目
東京本社にてスキル習得研修。(スキル習得後、すぐに次のOJT研修へステップアップ)
■3〜4ヶ月目
1〜2拠点の既存事業所にて習得したスキルを実践。
座学では学ぶことのできない現場研修や突発的な案件対応など臨機応変にリアルな事業所運営を学びます
■5〜6ヶ月目
東京本社に戻り、実践で学んだことの確認及び営業研修。
1社以上の新規取引案件受注後、研修総括を行い、合否判定を経て管理職として事業所へ配属。
※研修期間は能力に応じて短縮され、拠点長として配属されます!
\遠方の方でも安心のサポート/
研修中の社宅費用は当社が全額負担!また研修を実施する営業所が遠方となる方には、帰省交通費を1ヵ月に1回分同社で負担しております。
給与 |
500万円 〜 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・完全週休二日制
・年間休日/122日
・完全週休2日制(土日)
└研修期間より、毎月最終週の土曜日に全国合同会議参加になりますが振休の取得が可能。
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(入社半年後10日付与)
【福利厚生】
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給/月3万円迄
・家族手当(配偶者/月1万円 子ども一人につき/月5000円)
・単身用借り上げ社宅あり
・家賃補助あり
・U・Iターン支援あり(引っ越し費用全額補助あり)
・会社携帯貸与 |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
◆企業とクリエイターをマッチングさせる営業兼コーディネーター
マッチング件数が評価の指標になっているためご契約金額にとらわれず、本当に双方が幸せになるカタチを追い求めることが可能です。
◎クライアントへの営業活動
クライアントがつくりたい作品
そのために必要な人材をヒアリングします
◎クリエイターへのコーディネート
クリエイター一人ひとりの特性、やりたいことを把握し
その方に合う案件を紹介します
◆稼働数や担当企業様について
基本的には、1ヶ月に2稼働のペースで増えていき、3年目で30〜40稼働のイメージです。
Web、広告、ゲーム業界の企業様は勿論、TV局など幅広くクリエイティブを生業とする企業様に営業活動を致します。
◆クリエイター4万1千名、企業4千300社。双方を繋ぐBtoBtoCに携われます!
マッチング件数が評価の指標になっているためご契約金額にとらわれず、本当に双方が幸せになるカタチを追い求めることが可能。
◆コロナ禍でも強いビジネスモデルがあります。
クリエイティブに特化にとどまらず、アニメ専門部隊やWEBマガジンの拡大、そして全国12拠点のエリア強化、シンガポール支社の立ち上げなど、これからも常に進化していきます。
給与 |
400万円 〜 700万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆GW
◆夏季
◆年末年始
◆有給
◆バースデイ休暇
◆ステップアップ休暇/勤続5年・10年
【福利厚生】
◆社会保険完備
◆傷害保険
◆住宅手当
◆社内部活制度
◆社外研修
◆文化芸術鑑賞制度
◆BS(ブラザー・シスター)見守り制度
◆読書手当
◆コミュニケーション手当
◆外部福利厚生
◆リファラル採用制度 |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
<具体的な業務内容>
・レンタカー会社や短期長期のレンタカー及び自動車リースを希望する法人企業に対しての営業と貸渡
・自動車の買取や販売
・契約書の作成や管理
・提案書の作成自社ネットワークを活かしたトータル的なサポートが可能となっており、お客様のニーズに合わせたオーダーメイドの商品提案をするお仕事です。
主なお客様はレンタカー会社等の自動車関連会社で、一般企業へ社用車の導入のコンサルティング営業もして頂きます。
step1 既に取引のあるお客様(レンタカー会社)の引継ぎを行い徐々にお仕事に慣れて頂きます。
step2 業務に慣れると新規営業開始です。営業手法は(電話・DM・FAX等)効果がある手法が選択できます。
給与 |
330万円 〜 450万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・週休2日(土日祝日)
・夏季休暇
・冬期休暇
・GW休暇
・バースデー休暇
【福利厚生】
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・退職金制度 |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
同社ブランドのマンション・住宅の提案営業に従事して頂きます。
【具体的には】
・モデルルームに常駐して接客・資金計画・契約締結
・エリアの調査及び集客活動
【提案営業の仕事の流れ】
アポイントに向けて資料作成・現場調査棟の接客準備
↓
お客様と対面して接客
↓
お客様に将来の生活をイメージして頂けるようご提案
↓
ご購入・契約完了
【将来的に】
・広告戦略の立案
・モデルルーム内装のプランニング など
【自信を持って商品を提案!】
販売する物件は現地調査を地道に行い、その土地に適した企画を行っています。
また、商品企画段階では営業部の意見を取り入れることで、お客様の声をしっかりと反映した物件づくりに取り組んでいます。
販売商品に自信を持って提案することができるのは、製販一体のデベロッパーならでは。
営業としてのやりがいもありますし、お客様との会話も弾みます。
契約までにはお客様との信頼関係も生まれ、こちらが買って頂いているのに「ありがとう」の言葉を頂くことも。この一言だけで次の販売営業の糧となります。
給与 |
380万円 〜 430万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・年間休日120日
・完全週休2日制:火曜+水曜もしくは木曜日(会社指定カレンダーによる)
・年末年始
・夏期9日連続休暇(有給含む)
・年次有給休暇(10〜20日)
・特別休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児・介護休暇
【福利厚生】
・社会保険完備
・通勤手当全額支給
・役職手当
・資格手当(一級建築士:5万円、宅地建物取引士:2万円/月)
・住宅手当有
・社宅有(地方勤務のみ)
・退職金有(社内規定による)
・扶養手当·;·;·;配偶者1万円、子5千円/人
・保養所(軽井沢、熱海、湯河原など)
・住宅割引制度、持家制度
・産前産後・育児・介護休暇休業
・報奨金制度
・フレックス制度
・中途社員入社時研修
・階層別研修 |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
【求職者と企業の双方にいい出会いを届けます】
お任せするのは、お仕事を探している求職者に対して最適な企業をご案内する仕事。
「ここで働けてよかった」「この人を採用してよかった」という声をつくる魅力があります。
紹介するお仕事はコールセンター業務(取引企業40社分ほど)が中心。求職者は20代〜40代が多いです。
<求職者への対応>
▼求人情報や当社HPを見た求職者から問い合わせが入ったら、登録面談(Webもあり)にお越しいただき、まずはヒアリング。
いままでどんな事をしていたか、志望動機などをお聞きし、条件にあう企業を紹介します。
その人が抱える悩みや希望にじっくり耳を傾けることが大切。気に入ってもらえたら、企業と面接日程を調整しましょう。
1日に5〜10件ほど対応します。
▼基本的には求職者の面接に同席します。
面接に慣れていない方も多いので、当日の面接を横でサポート。
訪問先は勤務地周辺がメインで、職場見学があるケースもあります。
▼就業者の方と面談を実施し、「今の会社があっているか」「悩みはないか」などをお聞きします。
他にも定期的に電話などでやり取りをしながらフォロー。
自分の担当以外の方を対応することもあります。
就労後の勤怠管理や更新管理なども行ないます。
<企業のフォロー>
やり取りのある企業様へ、「人手が足りないポジションはありませんか?」と新たなニーズを伺います。
要望があれば、最適な求職者をご紹介。ときには新規の企業様を開拓するために、電話で人材のニーズがあるかをお聞きすることもあります。
●コールセンターに特化した人材事業で経験を積んだ先輩が多く、わからないことは気軽に相談できます。
また、求職者や企業へのヒアリング内容、面接のサポート方法などは全て手順があるので、未経験の方でもご安心ください。
給与 |
336万円 〜 480万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
■年間休日120日
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
※5日以上の連休:取得可能
【福利厚生】
■通勤交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(超過分を全額支給)
■テレワーク制度あり
■社員旅行
■社内:禁煙
■達成会(月に1回、目標を達成した拠点ごとに会社負担で達成会を開催しています) |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
【求職者と企業の双方にいい出会いを届けます】
お任せするのは、お仕事を探している求職者に対して最適な企業をご案内する仕事。
「ここで働けてよかった」「この人を採用してよかった」という声をつくる魅力があります。
紹介するお仕事はコールセンター業務(取引企業40社分ほど)が中心。求職者は20代〜40代が多いです。
<求職者への対応>
▼求人情報や当社HPを見た求職者から問い合わせが入ったら、登録面談(Webもあり)にお越しいただき、まずはヒアリング。
いままでどんな事をしていたか、志望動機などをお聞きし、条件にあう企業を紹介します。
その人が抱える悩みや希望にじっくり耳を傾けることが大切。気に入ってもらえたら、企業と面接日程を調整しましょう。
1日に5〜10件ほど対応します。
▼基本的には求職者の面接に同席します。
面接に慣れていない方も多いので、当日の面接を横でサポート。
訪問先は勤務地周辺がメインで、職場見学があるケースもあります。
▼就業者の方と面談を実施し、「今の会社があっているか」「悩みはないか」などをお聞きします。
他にも定期的に電話などでやり取りをしながらフォロー。
自分の担当以外の方を対応することもあります。
就労後の勤怠管理や更新管理なども行ないます。
<企業のフォロー>
やり取りのある企業様へ、「人手が足りないポジションはありませんか?」と新たなニーズを伺います。
要望があれば、最適な求職者をご紹介。ときには新規の企業様を開拓するために、電話で人材のニーズがあるかをお聞きすることもあります。
●コールセンターに特化した人材事業で経験を積んだ先輩が多く、わからないことは気軽に相談できます。
また、求職者や企業へのヒアリング内容、面接のサポート方法などは全て手順があるので、未経験の方でもご安心ください。
給与 |
336万円 〜 480万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
■年間休日120日
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
※5日以上の連休:取得可能
【福利厚生】
■通勤交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(超過分を全額支給)
■テレワーク制度あり
■社員旅行
■社内:禁煙
■達成会(月に1回、目標を達成した拠点ごとに会社負担で達成会を開催しています) |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
「web広告を通じて日本中の企業のマーケティングを強化する」ことが私たちのミッション。
【業務内容】
沖縄を拠点に、オンライン(メール・電話・TV会議)を通じて全国各地の広告主様に広告戦略の計画と提案を実施しています。
インターネット広告を活用しマーケティングの側面から事業成長を支援して頂くことがミッションです。
オンライン営業としてインターネット広告を用いたプロモーション全体の企画・営業戦略立案から プランニング(計画)、顧客折衝、運用までのディレクションをトータルで実施頂きます。
【業務詳細】
・クライアントとの窓口対応
・プランニング(インターネット広告運用計画)
・広告運用/効果検証/情報分析/振り返り 等
【担当クライアント】
自動車・飲料・化粧品・消費財・食品・小売・メーカーなどのあらゆる業種・業界を担当頂きます。
・他業界からでもwebの提案営業に飛び込んでみたい。
・課題解決型の提案営業を極めたい。
・一流の提案営業ができるようになりたい。
給与 |
276万円 〜 360万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・完全週休2日制(土日祝)
・年次有給休暇(初年度10日)
・夏季休暇(7〜11月の間で3日)
・慶弔休暇
・年末年始休暇
・産休・育休
・年末年始休暇
・GW休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
【福利厚生】
・健康診断
・交通費支給
・社会保険完備
・懇親会費毎月支給(1人あたり4,000円)
・予防接種
・婦人科検診
・慶弔見舞金
・育児休業家賃補助(30,000円)
・部活動支援
・社内マッサージ
ルーム有り※社内規定に準ずる。 |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
教育機関向けシステムを開発し国内外へ展開する同社からグループ会社に出向いただき、営業職として「授業・学習支援システム」「語学4技能学習システム」「情報基盤システム(無線LAN最適化、システムリカバリー、ウイルス対策、WEBフィルタリング、統合ID管理システム・不正監視等)」「Eラーニングシステム」「デジタル教材」などを、広く学校に導入いただく提案、活用支援などを行います。
具体的には、メーカーとして、教育機関(教育委員会・私立学校・大学)向けに営業をしている販売パートナーに対して、同社製品を紹介し、学校への提案を促進することがメインとなります。
一部、教育機関へ直接製品をご紹介することからスタートする場合もあります。
国や自治体の教育方針・予算を把握したうえで、学校のICT整備における課題とニーズに沿った提案をします。
営業職は、ユーザーである先生方の視点での提案や操作実演(デモンストレーション)を行い、高度な専門性を伴う技術課題は、同社のシステムエンジニアと協調して対応します。
導入時だけでなく導入後もシステムに親しんでいただくために、販売店や先生向けに機能や操作の説明会を適時設定しております。
販売店や教育機関を訪問する際は、社用車を運転することが多くなります。
商談は訪問の他、オンラインも増えており、働き方もフレックスやテレワーク、直行直帰なども状況に応じて対応しています。
入社と同時にグループ会社に在籍出向となり2年以内を目途に同社へ転籍いただく前提です。
給与 |
360万円 〜 460万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
■年間休日日数:123日
■内訳:土曜・日曜・祝日(完全週休二日制)
■年末年始休日(12/29〜1/4)
■年次有給休暇(4/1〜9/30入社の場合15日、10/1〜3/31入社の場合5日を入社日に付与。以後毎年4/1に付与。)
■その他、結婚休暇・配偶者分娩休暇・忌引休暇等
【福利厚生】
@住宅手当 30,000円/月(世帯主かつ本人名義で賃借・所有する場合)
A家族手当(以下家族を扶養する場合)
・配偶者 17,000円/月
・第1子 7,000円/月 ※18歳以下の高校生までが対象
・第2子以降 4,000円/月 ※ 〃
B社会保険:健康・介護保険(出版健康保険組合に加入)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
C慶弔見舞金、社員持株会制度、インフルエンザ予防接種費用補助(健康保険組合の制度)
D確定給付年金制度 |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
モバイルショップでの、ご案内や受付・ご契約・事務作業をお願いします。
入社後に、知識やマナーを基本から身に付けることができます。
経験者の方は、経験を存分に活かせます。
グループの一員として革新的なサービスを広め、世の中に貢献できます。
採用拡大により同じタイミングで勤務を始める同期が多く働きやすい環境です。
新時代の新しいサービスを発信する店舗の一員になりませんか?
【キャリアアップも可能】
・店舗のマネジメント(店長)、エリア(複数店舗)をマネジメントする SV 等のマネジ
メント職
・販売スペシャリスト
・トレーニング担当等
給与 |
月給 19 万 8000 円〜26 万 700 円
【月収 26 万円以上】
→月給 19 万 8000 円+時間外手当 6 万 2700 円/40 時間分※1〜2 時間/日残業の場合
賞与・昇給年 2 回 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
シフト制/週休 2 日制、夏季・冬季・有給休暇あり
正社員登用有、
社会保険完備、交通費規定支給、
制服貸与、試用期間無 |
全国相談可能
※採用状況により、募集店舗は変更になる可能性があります・
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
担当するのは、お引越しのご連絡をくださったお客様になります。
こちらからアポイントをとって、営業をかける業務は一切ありません。
また、お引越し現場にて荷物を運ぶ作業もゼロになります!
◆アポイント先への訪問(5〜8 件/日)
◆引越しアドバイス(訪問の際の荷物確認、運送確認含む)
◆事務作業(見積書作成、トラックの手配業務など)
◆教育業務(ゆくゆくは勉強会で新人スタッフの教育もお任せしていきます)
※訪問先へは社用車で向かいます(基本現場へ直行、直帰)
※訪問だけでなく電話でも、受注/オーダーを預かることがございます
給与 |
324万円 〜 432万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
■就業時間:
9:00〜18:00 (休憩 1 時間 所定労働時間 7 時間 30 分)
■休日:
◆月 8 日休み(交替制) ◆有給休暇 10 日 ◆慶弔休暇
■福利厚生:
◆交通費全額支給 ◆社会保険完備 ◆役職手当 ◆報奨金制度 ◆社員旅行
◆食事会 ◆社宅あり ◆寮完備 ◆退職金制度 ◆バースデープレゼント
■受動喫煙体制:
・屋内全面禁 |
全国相談可能
※採用状況により、募集店舗は変更になる可能性があります・
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
Webや広告から問い合わせのあった個人のお客様を訪問し、査定・買取業務を行っていただきます
======================
〜買取業務の流れ〜
======================
▼訪問
各店舗の買取担当(今回のポジション)が、トラックでお客様宅を訪問し、
実際の物を見て査定に必要なデータをiPadを使用してチェックします。
(全部で60項目に分けられているチェック項目に沿って画面を操作していきますので、その製品の知識のない方や初心者の方でも安心です)
※各営業担当には、当日訪問するお客様が決められており、朝出勤するとコースが決められています
※1日2〜4件程度のご自宅に訪問していただきます
※飛び込み営業はありません
▼査定
iPadで出た査定結果をお客様に丁寧にご説明し、買取額を決定します
※店長クラスは基本店舗内におり買取担当のフォローを行っています
▼買取
買取が成立したら、商品をトラックに載せて買取業務は終了です
その後、会社に戻り名義変更や買取証明書類など書類整理を行って業務終了となります
======================
〜営業未経験でもご安心ください〜
======================
■100%反響営業!
アポイントについては、コンタクトセンターが担当します
Webや広告を見たお客様からの査定依頼をコンタクトセンターで受付し、
訪問アポイントもセンターが対応します
■買取成約率:80%!
成約見込みの高いアポイントが強みです
⇒同社のコンタクトセンターは、
見込みの低い案件(単なる査定依頼)のアポイントは受け付けません
■中途入社の8〜9割の方がその製品に興味のなかった方です
業務内容にある通り買取業務にその製品の知識・興味は必要ありません
給与 |
262万円 〜 336万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【年間休日120日】
週休2日(社内カレンダーに基づき月8〜10日)
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
※イベントでの販促活動含め土日勤務の可能性が高いです。 |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
【WEBサイトや仲介会社からの顧客紹介メイン!反響型営業/業界トップクラスの成約率】
自社ブランドの規格注文住宅の企画営業職をお任せします。
■業務の流れ:
・お客様からの問い合わせへの対応:お問い合わせはWebサイトや、仲介会社からの紹介がほとんどです。
土地をお持ちのお客様や、住宅の建替えを希望するお客様に対して、主にメールやFAXでやり取りを行ないます。
・プランの作成:基本的には既に用意されている300種類以上の間取のパターンからお客様にぴったりなプランをご案内し、そこにお客様のご要望を追加していきます。
・着工〜引渡し:着工から90〜100日程度で住宅の引渡しとなります。
■業務の特徴/商品の強み:
・お客様へのアプローチはウェブサイトからの問い合わせや仲介会社からの紹介で始まることがほとんどのため、お客様の要望に応えるプランニングに集中できる環境です。
・お客様は20〜30代が多く、建物平均価格は1,200万円です。
大量発注×企画プラン×技術職の内製化により、高品質で低価格な商材に強みがあります。
若い世代でも手の届きやすい価格帯での販売により幅広い顧客層に対応しており、同業他社に比べ高い成約率を誇ります。
■同業界の中で働き方◎/基本給の割合高
・19時にPCがシャットダウンする仕組みや、IT化による業務改善に力を入れており、残業30時間程度と同業界の中では働きやすい環境となっております。
・同業界では基本給の割合が高く、安定して働きたい方におすすめの求人です。
※モデル年収※
■4,560,000円/入社1年目・メンバー
■6,100,000円/入社3年目・副主任
■8,300,000円/入社7年目・課長
■同社について:「一人でも多くの方にマイホームを」という企業理念の基、リーズナブルな住まいを全国展開で供給しています。
品質に拘りを持ちつつ、コストを抑える事で、お客様に求めて頂ける住宅・マンションを実現しました。
今後もエリア拡大を進め、より多くのお客様へ住まいを提供する計画です。
給与 |
450万円 〜 600万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日休暇】
週休2日制・シフト制
年間有給休暇:10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります)
水曜、他週1日
夏季休暇、年末年始休暇、その他会社の定める休日
有給休暇、慶弔休暇、特別休暇など
【福利厚生】
通勤手当:有 上限あり
住宅手当:有
家族手当:無
厚生年金基金:無 補足事項なし
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
各種社会保険完備
寮社宅:無
退職金制度:有
教育制度/資格補助:
■OJT中心 |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
■職務内容:
中堅・中小ビジネス市場のお客様を中心とした、コスト削減・業務効率化・セキュリティー向上等、ICTサービスを活用した最適な課題解決のコンサルティングや提案を行います。
■職務の特徴:
光IP電話やフレッツ光、ビジネスフォン、情報機器、クラウドサービス等のICTサービスの総合提案により、「通信コストの削減」「業務効率化」「通信環境の強化」「セキュリティ向上」といった顧客が抱える課題の解決と事業の成長拡大を支援します。技術的な課題は、セールスエンジニアと連携して解決します。お客様リストおよび新規開拓による営業を行います。現在商品をお使いのお客様からの商品入替や、リース契約(5〜7年)満了後の継続購入も多く、1社に対して長期的な関係を築くことができます。
給与 |
261万円 〜 345万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(結婚・忌引等)
※産休、育休取得実績や短時間勤務も有り、ワークライフバランスが取れる環境です
|
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
教育機関向けシステムを開発し国内外へ展開する当社からグループ会社に出向いただき、営業職として「授業・学習支援システム」「語学4技能学習システム」「情報基盤システム(無線LAN最適化、システムリカバリー、ウイルス対策、WEBフィルタリング、統合ID管理システム・不正監視等)」「Eラーニングシステム」「デジタル教材」など
を、広く学校に導入いただく提案、活用支援などを行います。
具体的には、メーカーとして、教育機関(教育委員会・私立学校・大学)向けに営業をしている販売パートナーに対して、当社製品を紹介し、学校への提案を促進することがメインとなります。
一部、教育機関へ直接製品をご紹介することからスタートする場合もあります。
国や自治体の教育方針・予算を把握したうえで、学校のICT整備における課題とニーズに沿った提案をします。
営業職は、ユーザーである先生方の視点での提案や操作実演(デモンストレーション)を行い、高度な専門性を伴う技術課題は、当社のシステムエンジニアと協調して対応します。
導入時だけでなく導入後もシステムに親しんでいただくために、販売店や先生向けに機能や操作の説明会を適時設定しております。
販売店や教育機関を訪問する際は、社用車を運転することが多くなります。
商談は訪問の他、オンラインも増えており、働き方もフレックスやテレワーク、直行直帰なども状況に応じて対応しています。
入社と同時にグループ会社に在籍出向となり2年以内を目途に同社へ転籍いただく前提です。
給与 |
360万円 〜 460万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日休暇】
■年間休日日数:123日
■土曜・日曜・祝日(完全週休二日制)
■年末年始休日
■年次有給休暇
■結婚休暇
■配偶者分娩休暇
■忌引休暇等
【福利厚生】
■住宅手当
■家族手当
■社会保険:健康・介護保険(出版健康保険組合に加入)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■慶弔見舞金、社員持株会制度、インフルエンザ予防接種費用補助(健康保険組合の制度)
■確定給付年金制度 |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
■職務内容
中堅・中小ビジネス市場のお客様を中心とした、コスト削減・業務効率化・セキュリティー向上等、ICTサービスを活用した最適な課題解決のコンサルティングや提案を行います。
■職務の特徴
光IP電話やフレッツ光、ビジネスフォン、情報機器、クラウドサービス等のICTサービスの総合提案により、「通信コストの削減」「業務効率化」「通信環境の強化」「セキュリティ向上」といった顧客が抱える課題の解決と事業の成長拡大を支援します。
技術的な課題は、セールスエンジニアと連携して解決します。
お客様リストおよび新規開拓による営業を行います。
現在商品をお使いのお客様からの商品入替や、リース契約5〜7年満了後の継続購入も多く、1社に対して長期的な関係を築くことができます。
■雇用形態について
契約社員からのスタートですが、実績に応じて正社員へステップアップすることができます。正社員登用後は、チーフやマネージャへのキャリアアップ制度を制定しています。
給与制度は、固定給とは別に主力商品の情報機器やネットワーク商品の販売成果に応じたインセンティブがあり、頑張りが反映される環境です。
正社員登用実績も年々増えています。※2017年1月より賃金形態が時給制から月給制に変更となりました。
■魅力ポイント
<安心して働ける環境>土日祝日は完全休日で、残業も月平均10〜15時間程度で、仕事と家族やプライベートの両立ができる職場です。
病気休暇や女性の産休取得実績も有り、ワークライフバランスが取れる環境です。
<充実した研修制度>
入社後2〜3週間基礎からしっかり学べる研修があり、未経験でも安心して就業できます。
その後も商品知識や営業力を向上させる研修、正社員登用をバックアップするための研修等、経年やスキルに応じた多様な研修を実施しています。
<社員のやる気に応える取組>
高実績者を称える認定制度や、各種販売即賞・キャンペーン、レクリエーション等社員の意欲向上に向けた取組を実施しています。
給与 |
261万円 〜 345万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
<休日休暇>
・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(結婚・忌引等)
※産休、育休取得実績や短時間勤務も有り、ワークライフバランスが取れる環境です
<福利厚生・諸手当>
・通勤費全額支給
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・健康診断
・研修制度 |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
【仕事内容】
数多くの大手優良企業と取引し、バックオフィス分野(事務・コールセンター)に特化した人材サービスを提供している同社。あなたには、企業の課題を解決する人材の提案をお任せします。
<マッチングの流れ>
▼様々な業界の企業へ、アプローチ(既存5:新規5の割合です)
▼人材提案
▼求職者と就業現場への同行
▼就業後のフォロー
<管理業務>
・予算策定、予算実績管理
・営業戦略の考案〜実施
・営業の社員教育
<業界を生き抜くための組織づくりをお任せします>
営業計画や予算管理、採用計画も決めるのはあなたです。市場の拡大戦略を立てたり、メンバーのマネジメントを行なったり、大きな裁量のもとでご活躍いただけます。
また、営業戦略会議を定期的に開催。互いにアイデアを出し合い、今後の戦略などを熱く話し合いましょう。
給与 |
月給350,000円〜600,000円
■賃金形態:月給制
■残業手当 有 固定残業代制 超過分別途支給
※上記想定年収は目安です。前職と弊社規定を鑑みて最終決定致します。
■昇格:随時
■昇給:年2回(4月、10月)
■インセンティブあり |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日休暇】
◆完全週休 2 日制(土・日)、祝日
◆夏季休暇
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆生理休暇
◆看護休暇
◆産前産後休暇
◆リフレッシュ休暇
【福利厚生】
◆各種社会保険完備
◆財形貯蓄制度
◆持株会(持株会奨励金制度有り)
◆慶弔見舞金
【その他・行事】
◆受動喫煙体制(屋内喫煙可能場所有)
◆事業部ステータス制度(ステータス昇格ごとに報奨旅行 例:台湾など)
◆定例会
◆社員総会(年1回)
◆目標達成部署達成会 |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
【現在PayPayでは、一般のユーザーにとって様々な生活のシーンで利用でき
利便性が上がるよう、PayPay利用可能な店舗の拡大を図っています。】
・PayPayは、一般ユーザーにとって便利なだけでなく、加盟する店舗にとっても
簡単な操作で導入/利用でき、キャッシュレスを望む来店客を増やせる
メリットがあります。
また、導入から3年間は決済手数料が無料であり、クレジットカードでは
発生する手数料が不要になるという利点もあります。
・社会的にも注目が集まる中、未導入のお店にPayPayのご利用を案内し、加盟店を
継続的に増やしていく業務になります。
【業務詳細】
・直接お店にアプローチし、お店のオーナーなどに業務状況を聞きつつ、
PayPayのご利用を提案していただきます。
・実際の導入までフォローしていただきます。
・導入後のお店から、「思ったより簡単に使えた!」「来てくれるお客さんが増えた、
喜んでもらえた!」という喜びのお声を頂ける環境であり、キャッシュレス社会の
実現に一緒にチャレンジしていける仕事です。
給与 |
◆ 基本給
・270,000 円:東京/神奈川/埼玉/愛知/京都/兵庫
・250,000 円:上記以外のエリア
◆時間外手当あり、時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
◆インセンティブ制度あり
昇給:月分の評価結果をまとめて、翌契約期間の給与へ昇給を反映。
賞与:なし |
休日/休暇・福利厚生 等 |
◆福利厚生
・社会保険(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
・時間外手当
・深夜勤務手当
・休日勤務手当
・通勤手当(月15万円まで)
◆休日
・週休2日制/国民の祝日/年末年始(12月29日から1月4日まで)
・恩人感謝の日(4/30〜5/2のうち平日1日)
・年次有給休暇/慶弔休暇/子の看護休暇/介護休暇
有給休暇:6か月勤務後10日付与 |
神奈川県 横浜市
大阪府 大阪市
秋田県
岩手県
長野県
茨城県
愛知県
京都府
兵庫県
和歌山県
山口県
佐賀県
熊本県
鹿児島県
沖縄県
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
仕事を探している介護士、看護師と、人材を必要としている施設とを結びつける仕事を担当頂きます。
求職者の就職相談からスタートし、内定までをトータルにサポートしていきます。
《何を売るのか(商品・サービス)》
・介護士、看護師として働きたい方と介護施設をマッチングするサービス
《誰に対して売るのか(顧客)》
・介護士、看護師して転職を考えている方
・介護施設
《どのように売るのか(営業スタイル)》
企業に対して、人材のマッチングをするお仕事を担当いただきます。
ご登録のあった求職者と面談を行い、希望条件をヒアリング。
また求職者を探している事業所にも状況をヒアリング。その後マッチングを重ね、条件が合致する事業所と求職者の面接を設定します。
また面接同行等も実施し、採用決定までをサポートいただきます。
また本ポジションは新規事業となる為、組織が落ち着くまではプレイングマネージャーとして活動いただきます。
今後はプレーヤーが揃いましたら、マネジメント・管理・教育も担当いただきます。
責任担当者として介護施設に交渉し、法人から採用大型案件を獲得します。
実力次第で事業部の担当をお任せする考えですので、今後役員へのキャリアアップも実現可能です。
給与 |
360万円 〜 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
<休日>
・完全週休 2 日制
・年末年始休暇
・夏期休暇
・有給休暇
・年間休日 120 日以上
<福利厚生>
・社保完備
・国内外への社員研修旅行
・保健師、看護師による定期健康カウンセリング
・子育て主婦の時短勤務制度 |
<福岡県>
久留米市、北九州市
<佐賀県>
佐賀市
<長崎県>
長崎市
<熊本県>
熊本市、八代市
<大分県>
大分市
<鹿児島県>
鹿児島市
<宮崎県>
宮崎市
<沖縄県>
那覇市
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
■職務内容:
中堅・中小ビジネス市場のお客様を中心としたIP電話や情報機器、クラウドサービスなどICTサービスの提案における技術スキルを活かした販売支援(ネットワーク・通信システムの構築時における現場調査、基本設計等)を行います。
■職務の特徴:
IP電話や光回線インターネット、ビジネスフォン、情報機器、クラウドサービス等のICTサービスの総合提案により、「通信コストの削減」「業務効率化」「通信環境の強化」「セキュリティ向上」といった顧客が抱える課題の解決と事業の成長拡大を支援します。技術的な課題は、セールスエンジニアと連携して解決します。
お客様リストおよび新規開拓による営業を行います。
大手通信企業の窓口として営業するため、お客様の信頼を得やすいのが特徴です。
現在お客様からの商品入替や、リース契約(5〜7年)満了後の継続購入も多く、1社に対して長期的な関係を築くことができます。
■雇用形態について:
契約社員からのスタートですが、実績に応じて正社員へステップアップすることができます。正社員登用後は、チーフやマネージャへのキャリアアップ制度を制定しています。給与制度は、固定給とは別に主力商品の情報機器やネットワーク商品の販売成果に応じたインセンティブがあり、頑張りが反映される環境です。
正社員登用実績も年々増えています。
■魅力ポイント:
<安心して働ける環境>土日祝日は完全休日で、残業も月平均10〜15時間程度で、仕事と家族やプライベートの両立ができる職場です。病気休暇や女性の産休取得実績も有り、ワークライフバランスが取れる環境です。
<充実した研修制度>
入社後2〜3週間基礎からしっかり学べる研修があり、未経験でも安心して就業できます。その後も商品知識や営業力を向上させる研修、正社員登用をバックアップするための研修等、経年やスキルに応じた多様な研修を実施しています。
<社員のやる気に応える取組>
高実績者を称える認定制度や、各種販売即賞・キャンペーン、レクリエーション等社員の意欲向上に向けた取組を実施しています。
給与 |
261万円 〜 345万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
<休日/休暇>
・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(結婚・忌引等)
※産休、育休取得実績や短時間勤務も有り、ワークライフバランスが取れる環境です
<福利厚生>
・通勤費全額支給
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・健康診断
・研修制度
※一定実績により特別手当(賞与)支給有
※正社員になると退職金支給有 |
全27件 1/2 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>