【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
公共もしくは民間企業に向けた提案営業を行います。
商業施設や学校、共同住居(マンションなど)など、民間企業から受注する建築工事や伝統建築の施工案件などに幅広く携わります。
【業務について】
大阪支店および大阪府内にて営業を行います。
新規開拓と既存顧客へのアプローチの両方を行います。
【施工実績例】
金沢工業大学本館他各号館、信州大学各学部棟、大井競馬場諸施設、渋谷クオーツタワー、潟Aマダ各所サテライトセンター、東京文化会館改修、旧軽井沢ホテル改修、薬師寺白鳳伽藍復興事業、護国寺月光殿保存修理、大本山総持寺記念事業、重文秋田天徳寺修復事業 など
給与 |
300万円 〜 500万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・年間休日数:120日以上
・完全週休2日制(土日)、祝日
・年末年始
・GW
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児・介護休暇
・生理休暇
・その他
※入社時に特別有給休暇2日分付与(規程あり)
※業務によっては土曜日に出勤になる場合があります。その際は出勤手当支給もしくは代休取得を選択することができます。
【福利厚生】
・各種社会保険完備
・住宅手当
・子育支援手当
・退職金制度あり
・寮社宅あり
・社員持ち株制度
・工事表彰制度
・営業情報報奨金制度
・グループ内保養施設あり
・資格取得支援手当
・社員紹介制度
・その他表彰制度
※住宅手当は35歳以下で1人暮らし(世帯主)の社員に支給されます。 |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
銀座NJタイム 御堂筋店にて、接客・販売業務全般をお任せします。
<具体的には>
・接客・販売業務全般
・顧客管理
・アフターサービス対応
・商品管理・店舗整理
・商品の仕入れ など
社内研修も整備しているため、未経験からスキルを身につけ、顧客とのより良い関係を構築していくことが可能です。
海外にも貴金属の販路を広げる等、事業基盤もしっかり整備しているので安心して働けます。
給与 |
390万円 〜 480万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・シフト制
・有給休暇(10日〜20日)※試用期間終了後に、10日間の有給を付与
・冬季休暇
・慶弔休暇
【福利厚生】
・各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
・交通費支給(全額支給)
・財形貯蓄制度
・部門別導入研修
・単身赴任制度
・オフィスカジュアル
・フリードリンク
・健康診断・人間ドッグ |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
店舗営業は何かを売る仕事ではなく、店頭での買取・仕入の業務です。
来店したお客様が持ち込む宝石のアクセサリーやブランド時計を査定し、仕入れます。
<仕入の流れ>
・宝飾品やブランド時計をルーペを使って傷や刻印を確認し、貴金属地金は重量を計測して金額を決定。
・お客様にご了承頂けたら現金を支払う。
※1日に20〜40組程のお客様が来店します。
<その他事務作業もお任せします>
・買い取ったものを東京本社に発送する。
・現金出納帳への記帳を行う。
<入社後の研修・制度>
■研修
仕入れに必要な「査定」は専門的な知識や目利きが必要になりますので、研修を行いながら習得頂きます。
未経験で入社した方でも、1年程で習得される方が多いです。
■ダイヤモンドマイスター制度
・業務の流れを把握するため、店舗での販売や、買い取った商品を販売用に加工する部署、オークション等、他部署を含めた一連のモノの流れを体験
・座学でダイヤモンドに関する基礎知識を学び、筆記試験を実施
・ダイヤモンドの実物に触れながら査定の練習
※「4C(色、透明度、重さ、カット)」に沿ってグレードごとに判別します
・先輩社員に同行し、実際に査定した金額が適正かをテスト
⇒テストに合格後、『ジュニアマイスター資格』を取得となります。(手当支給あり)
⇒さらに半年間の査定期間を経て、『マイスター資格』取得となります。
給与 |
390万円 〜 462万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
■年間休日125日
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(研修期間終了後に10日間付与、以降4/1に最大20日付与)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
★5日以上の連続休暇取得OK
【福利厚生】
■各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
■交通費支給(全額支給)
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度(ダイヤモンドマイスター制度)
■社宅あり(家賃は会社負担/単身赴任者対象)
■帰省手当(1ヶ月に1度/単身赴任者対象)
■部門別導入研修
■フリードリンク完備
■リフレッシュルーム完備
■健康診断・人間ドック |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
水中ポンプや水処理関連機器のルート営業をお任せします。
個人が予算と担当顧客(商社やレンタル店、プラントメーカー等)を持つ営業スタイルです。
【具体的な業務内容】
1.商品の販売拡大及び市場情報・顧客情報の収集、支店や本店への報告・提案
2.工場への仕様確認、見積作成、発注業務
3.既存販売店への販売促進支援・指導と新規市場開拓の推進(既存:新規=約9:1)
4.展示会への出展
※社用車あり/AT車/バンもしくはワンボックス
【同社事業内容】
・水中ポンプを主力とした各種ポンプとその関連機器の製造、仕入及び販売(輸出入を含む)
・上記の賃貸、それに附帯する修理及びアフターサービス
・機械器具設置工事業、土木工事業、電気工事業、管工事業、水道施設工事業、清掃施設工事業、鋼構造物工事業、固定資産のリース業
給与 |
400万円 〜 562万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・年間休日:124日(土・日・祝休み)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・リフレッシュ休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(10日〜20日)
※年数回土曜出勤あり(原則年1回。会社カレンダーによる。)
【福利厚生】
・各種保険(健康・厚生年金・労災・雇用)
・社員持株会
・持株財形奨励金
・確定拠出年金制度・確定給付年金制度
・鶴見製作所労働組合
・寮社宅(借上社宅あり)
・GLTD(団体長期障害所得補償保険)
・各種研修制度(階層別研修、技術勉強会、自己申告制度、通信教育、職能別研修、新入社員研修、管理監督者研修、通信教育、工場実習、スキル知識研修、e-ラーニング など)
・レクリエーション
・慰安旅行
・転勤発生時は引越費用会社負担
・転勤赴任休暇、転勤赴任手当 |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
【提案する商材】
・IP電話導入システム
・インフラ、ネットワークの整備
・CRMシステム
・オフィスの施工・管理
「社内のネットワーク環境をアップデートしたい」
「オフィスのリフォームを考えていて・・・」
など、クライアントのニーズに応え、幅広く提案できるサービスがあります。
給与 |
400万円 〜 650万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
■年間休日120日
■完全週休二日制(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(10日〜20日)※入社半年後に10日付与します。
■産前・産後休暇(実績あり)
■育児休暇(実績あり)
■特別休暇(例:入社日に有効期間半年の特別休暇を3日付与)
【福利厚生】
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■社員持株会制度
■産休・育休制度(5万円/子1人につき)
■慶弔見舞金制度
■部活動補助
■社員旅行
■時間外手当
■沖縄に無料で利用できる宿舎あり |
埼玉県さいたま市
東京都港区
静岡県静岡市
愛知県名古屋市
大阪府大阪市
広島県広島市
福岡県福岡市
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
<ビジネス契約を結んだ企業中心の営業。ルートセールスに近い営業です。>
担当していただくのは、同社とビジネスマッチング契約を結んだ金融機関・不動産業界の企業です。
銀行などから、土地活用をお考えのお客様を紹介していただき、情報を提供してくださったお取引先(銀行など)、お取引先からご紹介いただいたお客様(土地活用をお考えの企業など)、そして同社の3者がWin-Win-Winになるビジネスプランを作成し、提案していきます。
ビジネスマッチング契約を結んだお客様に、深いアプローチをしていくために、金融・不動産業界の知識や経験をお持ちの方を歓迎します。
<お客様の数が多く、ニーズの高いエリアで営業ができます。>
法人営業は、金融機関の店舗数が多い大都市圏の支店に拠点を置いて、地域密着の営業活動を展開しています。
今回募集を行う東京、大宮(埼玉)、名古屋(愛知)、静岡、福岡の各支店も、法人のお客様のニーズが高く、営業担当者の増員を必要としています。
勤務地は、ご希望や現在お住まいの地域などを配慮しますので、ご自身が経験を活かしやすい地域でスタートできます。
<多種多様な企業のビジネスを支え、地域活性に貢献できます。>
◆メーカー、飲食店、クリニックなどあらゆる分野の企業が対象
銀行や税理士事務所、不動産会社などの取引先からご紹介いただく“お客様”は、メーカー、物流企業、飲食業、クリニック、個人の地主様など、多種多様。
工場や倉庫の増設を考えていたり、新しい店舗や病院の土地を探していたり、遊休地の活用を考えていたりと、お客様のさまざまなお悩みやニーズに対して、土地活用を中心とした提案をしていきます。
お客様のビジネス支援を通じて、地域の産業や商店街の発展などにも貢献していくことができます。
◆企業の経営者や、銀行の支店長など、地域を支えるキーパーソンとの商談の機会も豊富です。
銀行や不動産会社など取引先との面談では、支店長や社長など経営層との商談の機会も多くあります。
お客様となる企業との商談でも、社長や総務部門の部長など、重要なポジションの方々と直接話を進めることが多くなります。
貴重な人脈を広げることができるとともに、多くの経営者から刺激を受け、頼りにされる営業です。
給与 |
295万円 〜 745万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・年間休日125日
・週休2日制
※原則土日祝日休みですが、繁忙期などは休日出勤の可能性あり(会社カレンダーによる)
休日出勤となった場合、振替休日を取得いただきます。
・年間有給休暇:10日〜20日
・夏季休暇
・冬季休暇
・特別休暇(慶弔)
・アニバーサリー休暇
・リフレッシュ休暇
【福利厚生】
・社会保険完備
・退職金制度(勤続3年以上)
・定年後再雇⽤;制度(条件あり)
・契約保養所
・財形貯蓄制度
・選択型DC(確定拠出年金制度) |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
業界経験不問・プレイングマネージャーとして、組織を牽引していただける方を募集します!
■求める役割
プレイングマネージャーとして、営業力も発揮していただきながら、部下のマネジメントも担っていただきます。
現在は大阪支社の新規営業部門では合計約15名の営業組織を1名の担当役員と3名のプレイングマネージャーがまとめていますが、マネジメント層を増やすことでチームを細分化し、より育成に力をいれていこうとしています。
■業務内容:
Webでの集客に困っている顧客に主力事業であるSEOサービスやコンテンツマーケティングの提案をしていただきます。
SEOとは「検索エンジン最適化」と言われるもので、検索エンジンでキーワード検索をかけた時に、その検索結果で上位に表示させる施策を指します。
例えば、健康食品会社が運営しているネット通販サイト。
予算をかけてサイトを作成したものの、なかなか検索してもらえず店舗でしか商品が売れないなど「ネットを通じて全国の顧客に商品のよさを知って欲しい」と悩んでいる顧客に、自社サイトのPVを伸ばすプランを提案します。
■業務内容
サービスについては覚える必要がありますが、ITに関する専門的な説明などは技術部員が顧客に直接説明するため、専門的な知識は必要ありません。
≫業務の流れ:顧客(企業)へ電話し、サービスの説明や顧客の悩み、希望をヒアリングして最適なサービスを提案。契約成立後は、技術部門へ引き継ぎます。
<仕事の流れ>
▼電話でアポイントを獲得
▼Web商談を中心にお客様から課題をヒアリング
▼提案書の作成・提案
▼契約成立・技術部門への引継ぎ
※成約後のアフターフォローは専属の部門が担当するため、営業活動に専念することが可能です!
給与 |
560万円 〜 800万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
■年間休日125日以上
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇(2020年度は12月26日〜;1月3日の9連休でした!)
■有給休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(勤続5年で5連休付与&5万円支給)
■産休・育休制度
※過去、取得実績あり
【福利厚生】
■社保完備
■ビジネス書購入支援制度
■勤続表彰制度(入社5年で会社から表彰&金一封)
■結婚・出産祝い金(各5万円)
■結婚記念日祝い金(毎年3万円)
■ひとり親支援金(条件あり、月1.5万円)
※今はコロナウイルス感染予防のため開催できませんが、BBQや忘年会等、社内行事も沢山あります!
〜沢山のアイデアをお待ちしています〜 |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
【職務内容】
収益不動産買取再販を主担当としてお任せします。★支店長候補の採用となります。
不動産売買仲介業者、賃貸仲介業者などと関係を構築し、情報交換及び不動産情報の収集を行い、結果、収益不動産を買取後にリフォームやリノベーションなどでアセット自体の付加価値向上につなげます。
リーシング活動(賃貸営業)や建物の役務のバリューアップを行うことで高稼働物件に変え、収益性が高い物件を個人投資家や不動産売買仲介業者に情報を提供し出口として販売しています。
【仕事の流れ】
◆物件(一棟収益不動産:中古マンション・中古オフィスビル)の買取仕入
@情報収集:不動産仲介業者に訪問営業や電話営業を行い、取得した優良な物件のまずは検討・調査。
A物件の情報が出揃った段階で、「遵法性をチェックしつつ、どんな再生ができたら価値の向上ができ出口が見えるか」という視点で物件を査定。
同社独自のプロジェクト計算シート(いくらの値付けができるか、出口見据えて、収益利回りを計算)で試算し、いくらで仕入れるのかを交渉します。
エリアの家賃の平均相場を踏まえて、売値として設定できるか、工事の度合いの費用を踏まえて試算します。
↓
B物件の仕入:(上長協議のうえ、決定)リノベ−ションのプランと同時進行
◆再生プラン
C再生プラン実行へ:空室ゼロに向けた企画:具体的なリノベーションプラン・コンバージョンなどの企画・作成。
担当者のみで企画をするのではなく、チームでアイディアを出し合いより良いリノベーションプラン・コンバージョンの企画を策定します。
↓
Dリーシング活動:リーシング活動により空室率の低下、改善を図り、収益性を高めて再販(出口に向けて)の準備を行います。
賃貸仲介業者を通じて入居者さんを決めてもらい、部屋が埋まり、利回りが上昇します。
結果、収益性が完全され再販価格を決定されます。
↓
◆販売
E販売営業:個人投資家への直接営業(これをやるのがコンサル営業)、あるいは不動産仲介会社に販売を委託する営業を行います。
仕入れた仲介業者に捕らわれることなく、別の仲介業者に売る場合もあります。
柔軟に出口先を模索していきます。
給与 |
700万円 〜 1100万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・年間休日121日※社内カレンダーによる
・完全週休2日制(土・日)、祝祭日
・有給休暇 初年度10日(7ヶ月目〜)
※年間で最低5日は有給休暇を取得するように奨励しております。有休休暇取得しやすい風土です。
【福利厚生】
・確定拠出年金(401K)
・社員旅行(年1回)
・借り上げ社宅制度
・海外旅行補助制度
・従業員紹介制度(40万円・期ごとによります)あり。 |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
【職務内容】
収益不動産買取再販を主担当としてお任せします。
不動産売買仲介業者、賃貸仲介業者などと関係を構築し、情報交換及び不動産情報の収集を行い、結果、収益不動産を買取後にリフォームやリノベーションなどでアセット自体の付加価値向上につなげます。
リーシング活動(賃貸営業)や建物の役務のバリューアップを行うことで高稼働物件に変え、収益性が高い物件を個人投資家や不動産売買仲介業者に情報を提供し出口として販売しています。
【仕事の流れ】
◆物件(一棟収益不動産:中古マンション・中古オフィスビル)の買取仕入
@情報収集:不動産仲介業者に訪問営業や電話営業を行い、取得した優良な物件のまずは検討・調査。
従来長く付き合いのある仲介業者や仲介業者向けの新規営業もあります。
A物件の情報が出揃った段階で、「遵法性をチェックしつつ、どんな再生ができたら価値の向上ができ出口が見えるか」という視点で物件を査定。
同社独自のプロジェクト計算シート(いくらの値付けができるか、出口見据えて、収益利回りを計算)で試算し、いくらで仕入れるのかを交渉します。
エリアの家賃の平均相場を踏まえて、売値として設定できるか、工事の度合いの費用を踏まえて試算します。
↓
B物件の仕入
◆再生プラン
C再生プラン実行:空室ゼロに向けた企画:具体的なリノベーションプラン・コンバージョンなどの企画・作成。
担当者のみで企画をするのではなく、チームでアイディアを出し合いより良いリノベーションプラン・コンバージョンの企画を策定します。
※担当営業が責任を持ってプランをおこないます。外部の委託工事業者複数に見積り依頼し選定発注を行います。
↓
Dリーシング活動:リーシング活動により空室率の低下、改善を図り、収益性を高めて再販(出口に向けて)の準備を行います。
賃貸仲介業者を通じて入居者さんを決めてもらい、部屋が埋まり、利回りが上昇します。
結果、収益性が完全され再販価格を決定されます。
↓
◆販売
E販売営業:個人投資家への直接営業(これをやるのがコンサル営業)、あるいは不動産仲介会社に販売を委託する営業を行います。
仕入れた仲介業者に捕らわれることなく、別の仲介業者に売る場合もあります。
柔軟に出口先を模索していきます。
給与 |
450万円 〜 700万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・年間休日121日※社内カレンダーによる
・完全週休2日制(土・日)、祝祭日
・有給休暇 初年度10日(7ヶ月目〜)
※年間で最低5日は有給休暇を取得するように奨励しております。有休休暇取得しやすい風土です。
【福利厚生】
・確定拠出年金(401K)
・社員旅行(年1回)
・借り上げ社宅制度
・海外旅行補助制度
・従業員紹介制度(40万円・期ごとによります)あり。 |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
<仕事内容>
自グループ商材であるサービスをはじめとしたオーダーメイドキッチン、高級家具や住宅設備を販売している同社。
あなたには【営業マネージャー】として、営業・販売部門でのマネジメント・事業運営業務をご担当いただきます。
――――――――
◆仕事内容◆
――――――――
すでに取引のある法人のお客様への深耕営業における課題や、新たな手法の立案、実行に伴う管理・社員のマネジメント業務をお任せします。
■具体的には…
・法人営業/販売店の事業戦略策定及びPDCAの実施
・各部門管理職のマネジメント業務
・部門業績管理
・経営に関するミーティングなどへの参加
上記業務のほか、マネジメント・事業運営に必要な付帯業務もご担当いただきます。
>>同社の販売先・営業スタイルについて<<
同社の営業は、主には以下の2つのスタイルで行っています。
【既存・深耕営業】ハウスメーカーや工務店、設計事務所、デベロッパーなど法人のお客様への提案
【反響営業】ショールームに直接お越しいただく個人のお客様に対する提案
新しく参入した工務店などへの新規開拓も行うこともありますが、頻度としては少なめです。
>>【営業マネージャーの役割】 深耕営業の売上アップを狙う!<<
すでに取引きのある法人のお客様への深耕営業に注力し、更なる売上アップに貢献いただきます。
計画的・組織的に戦略を立てて、数値目標の管理や、戦略実行のためのサポート全般を担っていただきます。
■入社後の流れ
【入社後〜】支店長・社長に同行し会社理解を深めていただきます。
支店長と一緒に行動しながら、あなたなりに感じる会社の欠点や課題点、また新たな強みなどを発見してください!
さらに、社長と共に行動することで、経営目線での視点も養っていただきます。
▼▼
【入社後半年間〜1年後】マネジメント業務をお任せ
ご経験・志向性に合わせて、具体的なマネジメント業務をお任せする予定です。
給与 |
500万円 〜 800万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
■週休二日制
■年間休日115日
■週休2日(土・日)
※月に1回程度の土曜日出勤あり
■祝日
■年末年始
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
【福利厚生】
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限30,000円)
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(業績に応じて)
■一部資格取得支援あり |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
------------------------
◆具体的な業務内容◆
------------------------
■管理業務
・拠点マネジメント
・売上の進捗管理や数値管理
・営業戦略立案、実行
・採用業務全般(自社社員採用、登録スタッフ採用)
・登録スタッフに向けた登録会実施
・人材コーディネーター、スタッフ手配
・事務処理 …など
■営業活動
・新規開拓
└施設業界、建設業界、物流業界、イベント会社など軽作業や現場作業が必要な業界に向けた営業活動
└新規開拓については、自由にアプローチ可能。
・既存フォロー
└定期的に訪問し、現状や新規案件についてヒアリングします。
※新規開拓80%、既存フォロー20%の割合で、新規開拓がメインとなります。
-------------------
◆入社後の流れ◆
-------------------
入社後は6ヶ月間のOJT研修を実施。既存拠点を周り当社のノウハウを学びます。
求人情報
\ ★半年に渡る手厚い研修で全てを網羅★ /
丁寧な研修でノウハウをしっかり学べるため、業界未経験の方も安心!営業だけではなく、事務や現場も
実際に体験することができる充実の研修内容です。当社のビジネスモデルをはじめ、営業戦略や営業所運
営に関するノウハウをしっかり身に付けて営業所長を目指すことができます。
▼6ヶ月間の研修プログラム内容はこちら▼
――――――――――――――――――――
■1〜3ヶ月目
東京本社にてスキル習得研修。(スキル習得後、すぐに次のOJT研修へステップアップ)
■3〜4ヶ月目
1〜2拠点の既存事業所にて習得したスキルを実践。
座学では学ぶことのできない現場研修や突発的な案件対応など臨機応変にリアルな事業所運営を学びます
■5〜6ヶ月目
東京本社に戻り、実践で学んだことの確認及び営業研修。
1社以上の新規取引案件受注後、研修総括を行い、合否判定を経て管理職として事業所へ配属。
※研修期間は能力に応じて短縮され、拠点長として配属されます!
\遠方の方でも安心のサポート/
研修中の社宅費用は当社が全額負担!また研修を実施する営業所が遠方となる方には、帰省交通費を1ヵ月に1回分同社で負担しております。
給与 |
500万円 〜 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・完全週休二日制
・年間休日/122日
・完全週休2日制(土日)
└研修期間より、毎月最終週の土曜日に全国合同会議参加になりますが振休の取得が可能。
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(入社半年後10日付与)
【福利厚生】
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給/月3万円迄
・家族手当(配偶者/月1万円 子ども一人につき/月5000円)
・単身用借り上げ社宅あり
・家賃補助あり
・U・Iターン支援あり(引っ越し費用全額補助あり)
・会社携帯貸与 |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
◆企業とクリエイターをマッチングさせる営業兼コーディネーター
マッチング件数が評価の指標になっているためご契約金額にとらわれず、本当に双方が幸せになるカタチを追い求めることが可能です。
◎クライアントへの営業活動
クライアントがつくりたい作品
そのために必要な人材をヒアリングします
◎クリエイターへのコーディネート
クリエイター一人ひとりの特性、やりたいことを把握し
その方に合う案件を紹介します
◆稼働数や担当企業様について
基本的には、1ヶ月に2稼働のペースで増えていき、3年目で30〜40稼働のイメージです。
Web、広告、ゲーム業界の企業様は勿論、TV局など幅広くクリエイティブを生業とする企業様に営業活動を致します。
◆クリエイター4万1千名、企業4千300社。双方を繋ぐBtoBtoCに携われます!
マッチング件数が評価の指標になっているためご契約金額にとらわれず、本当に双方が幸せになるカタチを追い求めることが可能。
◆コロナ禍でも強いビジネスモデルがあります。
クリエイティブに特化にとどまらず、アニメ専門部隊やWEBマガジンの拡大、そして全国12拠点のエリア強化、シンガポール支社の立ち上げなど、これからも常に進化していきます。
給与 |
400万円 〜 700万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆GW
◆夏季
◆年末年始
◆有給
◆バースデイ休暇
◆ステップアップ休暇/勤続5年・10年
【福利厚生】
◆社会保険完備
◆傷害保険
◆住宅手当
◆社内部活制度
◆社外研修
◆文化芸術鑑賞制度
◆BS(ブラザー・シスター)見守り制度
◆読書手当
◆コミュニケーション手当
◆外部福利厚生
◆リファラル採用制度 |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
フリーランスエージェントマッチングサービスのセールス業務全般。
市場拡大、事業拡大に伴い、増員募集中です。
【サービス特徴】
・フリーランスのエンジニア、デザイナー特化のエージェントサービス
・登録者数は約8万名+登録者470万名のデータべースから顧客ニーズにあわせて全国からアサインが可能
・月額50-200万円とミドル〜ハイクラス。
・稼働量に応じた手数料をもらうビジネスモデル。
【顧客】
・数名ベンチャー企業~数千名規模の大手企業まで幅広く
・業種:IT、インターネット関連サービス、広告代理店、制作会社など
・営業先部門:経営者、CTO、プロダクトオーナー、デザイナー部門、人事部門など
【営業プロセス】
・求人サイトや資金調達情報などからリストアップ
・リスト先に対しては、アウトバウンド、広告、イベント、手紙など様々な手法を用いてアポイントを獲得
・初回訪問時には、顧客の事業、組織ヒアリングを行う中で、フリーランスが解決できることを提案を行い、案件を獲得
・案件獲得後は、自社データベースから人材をサーチ
・人材サーチ後は、クライアント、フリーランス、営業担当で3者面談を実施
・双方、ポジティブであれば契約締結へと進める
【リーダー候補に求める役割】
3〜4名程度のメンバーを率いて、チーム成果の最大化をミッションに担っていただきます。
<具体例>
・数値進捗管理
・現状と目標の差分を認識し、差分を埋めるための打ち手の立案及び実行
・チームの目標達成のための施策
・メンバーフォロー
・組織で成果を上げるチームづくり
また、早々にリーダー3名程度を束ねるマネージャーへのステップアップを期待しています。
給与 |
450万円 〜 600万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・土曜・日曜・祝日
・その他会社が定める休日
(年間休日120日以上)
【福利厚生】
・各種社会保険
・住宅手当(社内規定に準ずる)
・交通費支給(上限あり)
・リモートワーク制度(週2〜3日出社)
・副業OK |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
■業務内容:
同社営業部門にて電気設備工事の受注に関する全般業務を担当します。
具体的には以下の業務を行います。
・営業、営業マネジメント全般、営業計画の立案
・所属要員の教育研修計画の立案
・官公庁入札に関係する一切の業務(契約処理含む)
・顧客、関係者、協力業者とのコミュニケーション
・社内工事施工部門との連絡調整 他
給与 |
400万円 〜 700万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・完全週休2日制
・有給休暇10日〜40日
・休日日数120日
・土曜、日曜、祝日
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始
・慶弔休暇
・有給休暇(法定通り※入社半年で10日を付与)
・リフレッシュ休暇(勤続5年毎に付与)
・特別休暇
※会社カレンダーによる
【福利厚生】
・通勤手当
・家族手当
・寮社宅
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:上限50,000円まで
家族手当:一律20,000円
寮社宅:社宅制度(東京・大阪・広島)※福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
OJT教育、資格取得補助
<その他補足>
■地域手当(関東・関西・広島地域が対象)、資格手当等
■確定拠出年金
■従業員互助会
■リフレッシュ休暇奨励金
■赴任旅費、帰省旅費、荷造り運搬費
■育児休業(取得実績あり)
■社宅制度補足:東京の社宅は2019年完成。 |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
【「公開」を原則に、誠実な家づくりをしています】
◎完成途上と見比べながら建物の健全性を確認することが出来る、標準詳細図をお渡しします。
◎木造建築はその約6割が大工の技術で決まると言われています。
その重要な大工と現場監督を写真で紹介し、お客様アンケート、メンテナンス記録も公開しています。
不本意にも起こってしまった雨漏りは、徹底的に検証を行い、雨漏り発生件数を自社HPにて自らご報告する等、良いものを世の中に送り出すことに対して固い決意を持っております。
【業務内容】
■注文住宅の販売業務をお任せ致します。主に個人のお客様の対応となります。
■同社の注文住宅営業は、ひとつの家をお客様とゼロから作り、お客様の夢や想いを叶える仕事です。
■お客様のご希望をお伺いしてプランをご提案するところからお引渡しまでの販売業務を、一貫して担当して頂きます。(プラン作成・見積もり作成・現場立合い・引き渡し等)
■お客様との長期的な信頼を築きながら、お客様のご要望を形にしていく仕事です。
■良いものを世の中に送り出すを第一に考えて住宅の品質を磨いてきました。自信を持ってお客様に商品を販売できる仕事です。
給与 |
353万円 〜 772万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・完全週休二日制
・休日:水曜 日曜 祝日
・年間休日:121日
・その他休暇(年末年始等・別途計画有給5日間/年)
・有給休暇:入社半年経過時点10日。最高付与日数20日
【福利厚生】
・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
・在宅勤務
・リモートワーク:有(育児中など会社が認めた場合)
・時短勤務:有り。(子が小学校3年生まで)
・自転車通勤:拠点により駐輪場がない場合も有
・制服:無し。(オフィスカジュアル)・作業着貸与:有り。
・出産・育児支援制度:育休を一部(3日)有給化し男女共に取得を推奨
・資格取得支援:建築士合格(2級10万円・1級50万円)等。受験費用は会社負担。
・研修支援制度:集合研修、通信教育、動画視聴補助等。
・社員持株会:京阪グループ社員持株会に加入可
・従業員専用駐車場:拠点により一部に有り
・会社貸与車両:有り(直行直帰可)
・福利厚生制度:リロクラブ加入
・退職金制度:有り。(勤続3年以上が対象) |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
【業務内容】
・催事・イベント会場にいらしたお客様や、提携ハウスメーカーからご紹介いただいたお客様などを対象に、太陽光発電システムや 蓄電池・オール電化関連商品をご案内するお仕事です。
【具体的な仕事内容】
〇BtoC向け反響営業
・大型商業施設等でのイベント来場者、提携ハウスメーカーからの紹介されたお客様が対象です。
〇日頃の営業活動はチーム制(主任1名、メンバー3〜4名)で活動。
〇アプローチ
・大型商業施設でのイベント来場者1日100〜200名にアプローチし、電気使用量や屋根の形状等をヒアリングする。
〇現地調査
・アポイントがとれた顧客の自宅へ訪問し、提供できるサービスの確認をする。
〇商談(クロージング)
・商談担当者は、1日1〜2件顧客を訪問し商談を行い、商材・サービスを顧客に説明し、成約に結び付ける。
【仕事の特徴】
・完全な新規開拓営業ではなく、商品に興味を持ったお客様への営業だから、安心してスタートできます。
・学歴や経験は一切不問!「ここで頑張りたい!」という熱意を持ってきてくださる方ならOKです!
・努力し続けられる方が必ず成長できる環境がここにあります!
【会社・仕事の魅力】
・提案を通じて、お客様の省エネ・創エネ推進のお手伝いができます。
・年齢や経験に関係なく、成果に応じてあなたを評価しますので、頑張り次第で年齢に関係なくキャリアアップが可能です。
給与 |
300万円 〜 350万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・週休2日制(火・木or水・木)
・夏冬休暇(各自シフトでずらして取得)
・有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
・産前・産後休暇、育児休暇
・年間休日112日(2020年度実績 指定有給5日含)
【福利厚生】
・定期健康診断
・従業員持株会制度
・慶弔見舞金
・出産祝金
・結婚祝金
・時短勤務制度(妊娠・介護)
・研修あり、フォローアップ研修あり
→入社後チームの先輩を中心にOJTでじっくり研修。
業界や商材の知識、営業の基本を学べます!) |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
【業務内容】
・催事・イベント会場にいらしたお客様や、提携ハウスメーカーからご紹介いただいたお客様などを対象に、太陽光発電システムや 蓄電池・オール電化関連商品をご案内するお仕事です。
【具体的な仕事内容】
〇BtoC向け反響営業
・大型商業施設等でのイベント来場者、提携ハウスメーカーからの紹介されたお客様が対象です。
〇日頃の営業活動はチーム制(主任1名、メンバー3〜4名)で活動。
〇アプローチ
・大型商業施設でのイベント来場者1日100〜200名にアプローチし、電気使用量や屋根の形状等をヒアリングする。
〇現地調査
・アポイントがとれた顧客の自宅へ訪問し、提供できるサービスの確認をする。
〇商談(クロージング)
・商談担当者は、1日1〜2件顧客を訪問し商談を行い、商材・サービスを顧客に説明し、成約に結び付ける。
【仕事の特徴】
・完全な新規開拓営業ではなく、商品に興味を持ったお客様への営業だから、安心してスタートできます。
・学歴や経験は一切不問!「ここで頑張りたい!」という熱意を持ってきてくださる方ならOKです!
・努力し続けられる方が必ず成長できる環境がここにあります!
【会社・仕事の魅力】
・提案を通じて、お客様の省エネ・創エネ推進のお手伝いができます。
・年齢や経験に関係なく、成果に応じてあなたを評価しますので、頑張り次第で年齢に関係なくキャリアアップが可能です。
給与 |
300万円 〜 350万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・週休二日制
・週休2日制(火・木or水・木)
・夏冬休暇(各自シフトでずらして取得)
・有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
・産前・産後休暇、育児休暇
・年間休日112日(2020年度実績 指定有給5日含)
【福利厚生】
・定期健康診断
・従業員持株会制度
・慶弔見舞金
・出産祝金
・結婚祝金
・時短勤務制度(妊娠・介護)
・研修あり、フォローアップ研修あり
→入社後チームの先輩を中心にOJTでじっくり研修。
業界や商材の知識、営業の基本を学べます!) |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
【業務内容】
・催事・イベント会場にいらしたお客様や、提携ハウスメーカーからご紹介いただいたお客様などを対象に、太陽光発電システムや 蓄電池・オール電化関連商品をご案内するお仕事です。
【具体的な仕事内容】
〇BtoC向け反響営業
・大型商業施設等でのイベント来場者、提携ハウスメーカーからの紹介されたお客様が対象です。
〇日頃の営業活動はチーム制(主任1名、メンバー3〜4名)で活動。
〇アプローチ
・大型商業施設でのイベント来場者1日100〜200名にアプローチし、電気使用量や屋根の形状等をヒアリングする。
〇現地調査
・アポイントがとれた顧客の自宅へ訪問し、提供できるサービスの確認をする。
〇商談(クロージング)
・商談担当者は、1日1〜2件顧客を訪問し商談を行い、商材・サービスを顧客に説明し、成約に結び付ける。
【仕事の特徴】
・完全な新規開拓営業ではなく、商品に興味を持ったお客様への営業だから、安心してスタートできます。
・学歴や経験は一切不問!「ここで頑張りたい!」という熱意を持ってきてくださる方ならOKです!
・努力し続けられる方が必ず成長できる環境がここにあります!
【会社・仕事の魅力】
・提案を通じて、お客様の省エネ・創エネ推進のお手伝いができます。
・年齢や経験に関係なく、成果に応じてあなたを評価しますので、頑張り次第で年齢に関係なくキャリアアップが可能です。
給与 |
350万円 〜 500万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・週休二日制
・週休2日制(火・木or水・木)
・夏冬休暇(各自シフトでずらして取得)
・有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
・産前・産後休暇、育児休暇
・年間休日112日(2020年度実績 指定有給5日含)
【福利厚生】
・定期健康診断
・従業員持株会制度
・慶弔見舞金
・出産祝金
・結婚祝金
・時短勤務制度(妊娠・介護)
・研修あり、フォローアップ研修あり
→入社後チームの先輩を中心にOJTでじっくり研修。
業界や商材の知識、営業の基本を学べます!) |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
大手メーカーやIT企業などに定期的に訪問し、課題に合わせて同社に在籍する人材(エンジニア)を提案していきます。
企業のニーズと人材の意向・志向性を鑑みマッチングし、双方にとってベストな提案を頂く営業職です。
■入社後:
入社直後は既存取引先の顧客を引継ぎ、先輩社員と共に顧客への定期訪問を行っていただきます。
営業スタイルに慣れた後は同社のエンジニアの希望に応じて、新規取引先の開拓も行います。
加えて、エンジニアと定期的な面談も行いキャリア形成をサポートします。
将来的には支店長・課長など管理職を目指していただきたいと考えています。
また、営業業務だけでなく、同社のエンジニアの採用にも関わります。
■職種のポイント:
(1)エンジニア毎に営業担当が携わり、多様な案件の中から各自に合わせたアサインを行います。
配属後のサポートまでしっかり行います。
(2)企業の様々な課題に対して、派遣・請負・受託・自社製品など幅広い手法で解決に導きます。
(3)エンジニアリーダーとの交流も多く、市場の情報交換や、配属等のキャリア形成も一緒になって行っています。
人材育成の喜びを感じられるポジションです。
給与 |
360万円 〜 450万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・週休二日制(土・日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
・産休・育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
・有給休暇(初年度10日:入社半年経過後) など
・年間休日日数:120日以上
※配属先により異なることがあります。
【福利厚生】
・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
・確定拠出年金制度(401k)
・育児・介護休暇制度
・引越補助、寮・社宅制度
・モチベーション支援、メンタルチェック、キャリアプラン支援
・提携保養施設
・資格取得支援制度(受験費用負担、祝い金)
・KENスクール割引
・技術図書購入補助
・慶弔金制度 |
【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
大手メーカーやIT企業などに定期的に訪問し、課題に合わせて同社に在籍する人材(エンジニア)を提案していきます。
企業のニーズと人材の意向・志向性を鑑みマッチングし、双方にとってベストな提案を頂く営業職です。
■入社後:
入社直後は既存取引先の顧客を引継ぎ、先輩社員と共に顧客への定期訪問を行っていただきます。
営業スタイルに慣れた後は同社のエンジニアの希望に応じて、新規取引先の開拓も行います。
加えて、エンジニアと定期的な面談も行いキャリア形成をサポートします。
将来的には支店長・課長など管理職を目指していただきたいと考えています。
また、営業業務だけでなく、同社のエンジニアの採用にも関わります。
■職種のポイント:
(1)エンジニア毎に営業担当が携わり、多様な案件の中から各自に合わせたアサインを行います。
配属後のサポートまでしっかり行います。
(2)企業の様々な課題に対して、派遣・請負・受託・自社製品など幅広い手法で解決に導きます。
(3)エンジニアリーダーとの交流も多く、市場の情報交換や、配属等のキャリア形成も一緒になって行っています。
人材育成の喜びを感じられるポジションです。
給与 |
320万円 〜 390万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日/休暇】
・週休二日制(土・日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
・産休・育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
・有給休暇(初年度10日:入社半年経過後) など
・年間休日日数:120日以上
※配属先により異なることがあります。
【福利厚生】
・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
・確定拠出年金制度(401k)
・育児・介護休暇制度
・引越補助、寮・社宅制度
・モチベーション支援、メンタルチェック、キャリアプラン支援
・提携保養施設
・資格取得支援制度(受験費用負担、祝い金)
・KENスクール割引
・技術図書購入補助
・慶弔金制度 |