営業(官庁営業、プラントの空調/水処理設備/機械装置の営業)

360万円〜550万円

【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】

営業(官庁営業、プラントの空調/水処理設備/機械装置の営業)

■ 営業スタイル 既存顧客に対する営業中心、販売ノルマなし
顧客はグループ企業と官公庁が9割

【工事営業】か【商事】のいずれかを希望してください。
受注力より聴く力、調整力を要します。

■ 仕事概要
【工事営業】
公共工事 国、県、市町村が行う入札情報のリサーチ、入札書類作成、
契約後は施工部門へ引継ぎ。 工事完了後は完成書類の作成。
既存顧客 既設設備の耐久年数が過ぎるタイミングで修理、更新の提案営業を行います。
ゼネコン、サブコンへの設備工事の提案営業なども行います。
営繕工事 少額工事の施工

【商事】
取扱品目 電気機器(プラントや公共施設で使用する工業用計測器の販売がメイン)
水処理薬品、機器(販売代理店として、プラントの純水装置がメイン)
業務 主に既存顧客からの見積、受発注、請求業務がメインです。
新規顧客の開拓はほぼありません。

■ 仕事の特徴
・ 営業力より傾聴力、調整力
既存顧客の設備に関する要望をよく聴き、最適な回答をします。
建設業は全く同じ工事はありません。常に自分で調べ、勉強が必要です。
そのため、知識欲のある方が向いています。
また、顧客の要望と施工担当者の工事計画を調整することも多いため、調整力も必要です。
苦労は多いですが、工事が完成し形に残る仕事はやりがいがあります。

・ 計装機器と電気機器メーカーの販売代理店
主に既存顧客からの見積、受発注、請求業務がメインです。

募集要項
募集職種 営業(官庁営業、プラントの空調/水処理設備/機械装置の営業) 
勤務地 山口県周南市
給与 360万円〜550万円
 
雇用形態 正社員 
休日/休暇・福利厚生 等 【休日】
年間休日数:110日
週休2日制(日/祝)、その他
同社カレンダーあり、基本的に土曜日は休日ですが繁忙期には出勤あり
有給休暇(6ヶ月経過後の有給休暇取得日数:10日)
※取得率は業界水準を上回る70%超(建設業53.2%、全産業56.6% 厚生労働省より)
※有給休暇取得は全体平均13〜14日
有給休暇は取得しやすくメリハリをつけて働けます。

【福利厚生】
加入保険(雇用/労災/健康/厚生/財形)
退職金共済:加入
退職金制度:あり(勤続3年以上)
企業年金(確定給付年金)
定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(上限65歳まで)
勤務延長なし
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
看護休暇取得実績あり
独身寮あり(30歳まで、その他入寮条件あり)
インフルエンザ予防接種代補助制度あり(家族含む)
資格取得補助制度あり(教材、受験代、交通費)
等 
企業情報
掲載企業 株式会社セールスキャリアエージェント 

この求人に近いお仕事
この求人情報を見た人はこれも見ている
営業転職.com

営業転職.comとは、営業職に特化した求人サイトです。
あなたの探している営業のお仕事がきっと見つかります。
応募後のサポートもお任せください!