【企業名は簡易登録後にご確認頂けます】
■概要:企画営業(アカウントセールス/プランナー)として、大きく分けて、以下2つの業務を担当していただきます。
(1)Webサイト構築に対し、プロジェクトマネージャー的な立ち位置での役割クライアントへヒアリングを実施し、ビジネス要求やそのゴールを伺い、提案の実施、プロジェクト開始後、主体的に前へ進めていきます。
案件の実進行は、チーム内ディレクターが行いますが、プロジェクトマネージャーとしてその案件には携わり続け、しっかりとゴールへ導きます。
以降、運用フェーズにおいても、改善提案であったり、追加提案を行い、より良いものとなるように主体的に働きかけます。
※携わる職務イメージ※
・大手広告代理店から案件を頂く場合
案件:訪日外国人向けサービスのWEBサイト・多言語対応サイト等の制作ターゲットとなる訪日外国人がサイトに訪れる目的から考え、サイトの要件を詰めます。
・直接企業様から案件を頂く場合
案件:マーケティング施策~WEBサイト構築〜サイト公開後の運用サポートクライアントの要望を直接ヒアリング。
プランナーや制作ディレクターと共に、その課題解決に向けた企画提案をトータルで行ないます。
(2)自社セミナー及び自社サービスへお問い合わせいただいたお客様への対応
お客様へ問い合わせ内容や課題をヒアリングし、提案を繰り返しながら案件を前へ進めます。
解決に向けた戦略や施策をお客様とコミュニケーションしながら進めていきます。
■業務の魅力:
部署内にディレクター、システムディレクター、アートディレクター、デザイナー、マークアップエンジニア、フロントエンド/バックエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニアがいます。
社内で体制を組み、スピーディーにプロジェクトを回すことや、自身のアイデアや戦略・戦術を実現することが可能で、さらなるスキルアップを望めます。
■職場の魅力:ひとりで案件を抱え込むことなく常に複数人で案件を共有するため、有給休暇が取りやすい環境です。
部署での売り上げ目標はありますが、個人の目標は無いため、お互い協力し合い案件を獲得していく体制ができています。
資格取得に力を入れており、セミナー参加補助制度や資格取得支援制度を利用して、身に付けることも可能です。
給与 |
500万円 〜 750万円 |
休日/休暇・福利厚生 等 |
【休日休暇】
完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります)
夏期休暇(7月〜9月で任意の2日間)
年末年始(12/29〜1/4)
慶弔休暇、有給休暇(入社6ヶ月経過後付与※半日単位で取得可)
リフレッシュ休暇(4月起点、勤続2年毎に連続5日間)
【福利厚生】
通勤手当:有 月3万円を上限として支給
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
社会保険完備
教育制度/資格補助:
■資格取得支援制度
■書籍・資料購入補助制度
■外部セミナー参加費補助制度 |